//=time() ?>
文学少女対数学少女 (ハヤカワ・ミステリ文庫)(陸 秋槎, 稲村 文吾 著)
読了❗️
慣れない中国人名に苦戦しながらも読み切りました❗️«٩(*´ ꒳ `*)۶»
#さわちぃ読書録
https://t.co/LqP08ms589
「走り出す花びら」
TLで見た読み切り漫画が読みたくてフィールヤングを買ってきた
空っぽ系主人公が歩み出すっていうよくある内容なのだけど、中国人留学生が主人公なことでの視点が新鮮で面白くて可笑しくて可愛い
絵がうまい…背景の質感も大好きだし机を組み立てるシーンがとてもいい、うっとり
ウチの小さな小さな地元でも増えてます。
某大臣や都知事。が激推ししてるからでしょう。
人口を増やすには日本人である必要はないとか言ってます。
昨日もコンビニの店員が中国人で荷物の発送が出来ず。
言葉はが通じない
ルールも守らない
みんなが困る世の中は嫌ですよ。
↓ 描き直し中の絵です https://t.co/26pkXe7PAt
無知蒙昧な中国人が多いんだなぁ
もはや政府が意図的に愚民化政策をしているのかと疑う https://t.co/2SjHJb86nW
でも一応百合臭いやつはいる。
中国人の帝皇さん。
ただなかなか出番がない。
描いてみて扱いづらかったからなぁ…。
一応こいつには五行モチーフの5人のメイドがいる。
聖者無双
女性キャラが酷い。ちっとも萌えない。
コミックスの画もさっぱり系だが、ちょっとなぁ…。
中国人がキャラデザと作画監督してるけど、
まぁ、人種と上手さは関係ないはず、と思いたい。
画的条漫,然后全是机器翻译,但是我忘了我当初写的是什么...现在它变成了一篇美国人看不懂,日本人看不懂,中国人更看不懂的饭!😭😭
#CountryfriendsARI
私のキャラの中国人の彩飛影さん、
小学生のあたりに日本に住んでたり
中学生以降に上海に渡ったり
また日本に戻ってお店をだしたりとかしてるからか
大学生くらいの年齢がちょうどよくなってる。
私のキャラはおっさんくさいし
それくらいが良いかもね。
あと先週描いていた一次創作キャラの中国人の彩飛影さんをあげ。
なんというか今の一次創作キャラの年齢は大学生くらいの19~22歳くらいにしても良い気がしてきた。
樱花と桜
まだ日本にいた時、会社の先輩と一緒に花見したことある。面白いことを教えてくれた。中国語で「樱花」と書き、日本語だと「桜」と書く。おそらく中国人は桜全体を見て、まるで大量の貝が枝に飾ってあるように見える。日本人は花弁を一片ずつ見てる。「貝」と「ツ」の違いという話だった。
@fuku_yuru ランジュだったわ。曲は好きなんだがな。まぁ中国人ってだけで全然好きよ。名前が覚え辛いだけ。
【職質されててほしい自探①】
奇奇怪怪同好会の豆豆海(ずうずうシー)
「どこからどう見てもただの善良な一般中国人だヨ~!
お仕事?弁護士ダヨ!ほらバッヂつけてるでショ?」