【7/30(日)のライブ情報】
井上恵一様
やいと祭
会場 中山道柏原宿イベント会場(JR柏原駅より約7分)
出演時間:14:10頃〜(転換込み30分ステージ)
https://t.co/OkJcuJIHjt

0 1

こちらは太田宿中山道会館。道の駅的な感じ。お土産も買えます。敷地内の大木にはたくさんのやどり木。

2 2

さて……中山道を往く秀忠さんは上田で真田と対決する事に……けれど、これが秀忠さんにとっての大受難に……あわわわ……MRで登場ですよ!!

105 133

9/2の出来事。慶長5年9月2日(1600.10.8)、中山道を進軍する徳川秀忠が小諸城に到着。城主の仙石秀久に迎えられ本陣を構えたあと、上田城の真田昌幸・信繁(幸村)父子を降伏させるため、昌幸の長男信幸と本多忠政を使者に立てました

82 59

8月24日の出来事。
慶長5年8月24日(1600.10.1)。宇都宮で結城秀康と共に会津上杉氏の南下に備えていた徳川秀忠が、家康の命を受け、榊原康政や本多正信ら約3万8千の大軍を率いて出陣。
信州上田に向けて中山道を西上しました。

40 28

松井田城。碓氷峠を西に控えた中山道の要衝。山頂から北へ伸びる3本の尾根に曲輪群が広がります。3D描画は標高を1.5倍。小田原攻めでは上杉・前田勢が攻撃し、一ヶ月後に開城しました。

7 10

中山道須原宿を見学。ここの紅葉も見頃。案内板をよく見たら木曽義在館跡とも。

0 5

8月24日は、徳川秀忠率いる大軍が宇都宮を出陣し、信州上田に向けて中山道を西上した日。

31 21

台風8号の動向が心配ですね。今週末(金〜日)は、深谷の中山道で七夕まつりが開催されます。金曜日に関東付近を通過する予報らしいですが、七夕飾りや露店が飛ばされないか心配です。。。

12 12