//=time() ?>
1月28日(土)「東方久遠境 NEW STAGE 久留米」の当日入場に必要なガイドブックは当日受付での販売となります(500円)。表紙イラストはなえぎさん(SnowGale)に描いて戴いております。 https://t.co/hB7Q8E3sl1
さて、来年1月29日のスポガ久留米スケートイベントの前日、28日は久留米シティプラザにて東方Projectオンリー即売会「東方久遠境NEWSTAGE久留米」が開催されます。これを機会に久留米で一泊して楽しまれてはいかがでしょう? https://t.co/gmqJtfsSub
10月30日・京都市勧業館「文々。新聞友の会」より新たな広報物としてポストカードが加わります。椎那ちやさんによる素敵なイラストです!来年1月28日(土)「東方久遠境 NEW STAGE 久留米」をよろしくお願いします。 https://t.co/hB7Q8E3sl1
2017年1月28日(土)、福岡県久留米市にて開催の「東方久遠境 NEW STAGE 久留米」は本年オープンしたばかりの施設『久留米シティプラザ』が会場となります。久遠境の定番の開催地、久留米の「新しいステージ」こお越しください!
[お知らせ] 2017年1月28日(土)、福岡県久留米市にて東方Project同人作品展示即売会「東方久遠境 NEW STAGE 久留米」を開催します。 https://t.co/ceC5rH8yGe 新しいイベントのお知らせです!
2月20日(土)「東方久遠境 久留米市民会館FINALE」 https://t.co/JEZfXSV0h1 のガイドブック表紙イラストは友井モイさん、、はく製風道化師さんの、お二方にお願いしました。たいへん素敵なイラストです!
2月20日(土)「東方久遠境 久留米市民会館FINALE」(福岡県久留米市) https://t.co/JEZfXSV0h1 のガイドブックについてお知らせします。当日会場販売のみで、一人一冊購入制で500円となります。
2/20久遠境の新刊サンプルです。
pixiv:https://t.co/DOQmj5gyb1
メロン:https://t.co/jlz26zjjP5
とら:https://t.co/d4TY8nnzch
今年も残り僅か…
2015年はネバしらから始まり、東方らくがき大会、東方久遠境別府、ゲスト原稿に依頼絵など数多く描いてきましたが、ナズちゃりを始めまだまだ未消化だらけです。2016年こそは消化できるよう頑張ります!それでは良いお年を
また、2016年2月20日(土)「東方久遠境 久留米市民会館FINALE」(福岡県久留米市)と同日程で河城にとり・河童中心 プチオンリー「ちかっぱかっぱ!-川はうたう-」も開催します!http://t.co/fgXHyS4URE
ただいま2016年2月20日(土)「東方久遠境 久留米市民会館FINALE」(福岡県久留米市) http://t.co/JEZfXSV0h1 のサークル参加申込受付中です。河城にとりプチオンリー「ちかっぱかっぱ!」もありますよ。
久遠境があまりにも楽しかったのでまだ余韻が残ってる。今回は本を見やすいように配置にできたせいか、いろんな人に手に取ってもらうことができて本当によかった~。Pilzのスペースにお越し下さったみなさん、改めてありがとうございました
明後日開催の東方久遠境JOE(http://t.co/CzFB0wA6vx)
は-4 「渡瀬屋」にて
はたてさん漫画頒布します
「ミツボシダイアリー」 B5 20 300円 です
あと 文ちゃんポストカード 100円 もあります
7月20日(月祝)「東方久遠境JOE」について、「コスプレは不可」ですのでご注意ください。
参加者で知らない方のためにも広めていただければ幸いです。
「東方久遠境JOE」(7月20日(月祝)福岡県大野城市)のフライヤーは、渡瀬玲さんによる素敵なパチュリーメインのイラストです。パチュリーなのは理由があって、会場が図書館併設だからです。 http://t.co/h9c6zj0j6o
[雑記ブログ] 「東方久遠境JOE」広報フライヤーの紹介。 http://t.co/M3yLKcTvig 現在配布中の、渡瀬 玲さんの素敵なイラストのフライヤーの紹介です。