♪( ´▽`)8月16日は月遅れ盆送り火。お盆に帰ってきた先祖の霊を送り出す行事なんです。精霊送りとも言われて、夜の山に大きな「大」の字を火で描く、京都の五山送り火などが有名です。見れなくても部屋で大の字で寝れば、気分だけでも味わえますよ〜

13 52

きょう8月16日は
月遅れ盆送り火
五山送り火
電子コミックの日
女子大生の日

誕生花はエンジェルトランペット
花言葉「愛嬌」

733 1943

過去はもう過ぎたこと。過去は変えることができないから過去を振り返るのはやめようね。これからは未来に目を向けよう!🦊✨

    

6 11

8月16日【月遅れ盆 送り火】
本来は旧暦7月16日ですが、明治の改暦後は多くの地域で月遅れの8月16日に行われています。先祖の霊を送り出す行事。京都の『五山送り火』や『長崎の精霊流し』が有名です。

1552 4232

“五山送り火”を楽しむ煉獄さんなど描き下ろしイラストもたっぷり! 冬の京都で再び『鬼滅の刃 京ノ御仕事 弐』開催 https://t.co/IBWAkUT4Gp

0 0

“五山送り火”を楽しむ煉獄さんなど描き下ろしイラストもたっぷり! 冬の京都で再び『鬼滅の刃 京ノ御仕事 弐』開催 https://t.co/aSWHncu341

1 0

地獄の釜の蓋もしまる8月16日。妖怪の絵を模写してみました。コロナもこの世からいなくなってほしいものですが、今年は京都の五山送り火も一部点灯のみ、送り出せるのはまだ先みたい( ´_ゝ`)
昔の人は古道具も妖怪化すると考えたそうで、こちらは茶道具の御一行様。昔の人の想像力が楽しい😈🍵👹🕯️😄

1 21

今日は『#女子大生の日』でした👩‍🎓

本日、お盆に迎えたご先祖様を見送る『五山送り火』が営まれました

今年はコロナの影響で寂しい送り火になってしまいましたが、送る人の想いが変わらなければ、ご先祖様もきっと喜ぶと思います

来年こそは通常通り営まれますように…

本日もお疲れ様でした🍻

3 70

きょうは

イラストは夏の夜空に炎で
描かれた文字が浮かび上がる
京都の 🌋

大文字の炎の文字は
お盆に迎えた精霊を再び冥府へ
返す送り火とされている
京都の夏の風物詩なんだよ🎐🍉

4 8

いつぞやの8月16日。 大文字。 送り火。 お精霊さん。

であいもんでは、2巻収録の9話「おしょらいさん」にて描きました。

◎KBSの五山送り火ライブストリーミング。
https://t.co/gB7vC8LjQr

19 103

京都のお盆の風物詩といえば“五山送り火”🔥

だけど今年は規模を縮小して行われるんだって🤔

ちょっぴりさみしい気もするけど、
今年はステイホームでご先祖さまを送ろうね~😊

ゴバミはみんなの健康をお願いするね🙏🏻✨

3 20

今年は五山送り火ない夏。

0 0

♪( ´▽`)8月16日は月遅れ盆送り火。お盆に帰ってきた先祖の霊を送り出す行事なんです。精霊送りとも言われて、夜の山に大きな「大」の字を火で描く、京都の五山送り火などが有名です。見れなくても部屋で大の字で寝れば、気分だけでも味わえますよ〜

12 35

おはようございます☀️

京の夏の風物詩、お精霊さんをお送りする「五山送り火」は今度の日曜、8月16日。
今年は規模を縮小されるそうですが、下鴨家・夷川家の皆さんは納涼船の準備、整いましたでしょうか🐾🐾🐾👺

  

4 7

今年の五山送り火!舟形!

0 2




五山の送り火を見ました

送り火に想いを馳せて

1 16

早いもので、今日は送り火ですね✨

京都ホームズ②巻に五山送り火の話題をしています〜

カバーイラスト
ヤマウチシズ先生

24 259

台風10号による影響が心配されましたが は開催されるようです🔥
それにしてもいくら払えばこれやってくれるのだろうか…🤔

0 12