🎨定期🎨
は長崎県 出身のアニメーション映画・美術家 氏の作品を展示する美術館です。宮崎駿監督『天空の城ラピュタ』『もののけ姫』、高畑勲監督『火垂るの墓』、細田守監督『時をかける少女』など、美術監督として数々の名作アニメーション作品に携わりました。

2 61


艤装も頑張った結果、近年ぶっちぎり一位の作画カロリーを叩き出した五島ちゃん

1 3

昨日と違ってあったかい(*´▽`*)
これなら夕方も大丈夫かなぁー。
3月31日で整理解雇なら
(退職勧奨には応じない)
有給休暇20日から使うと
ちょうど31日に使いきれる
17日が最終出勤日になるー♪
5月末なら、おじいちゃん先生とお出かけ日と
五島に帰る日、GWの飛ばし休みで有給取る!

0 6

スクウェア・エニックスのオンラインゲーム【 戦国IXA 】では歴戦の武将や姫達が美麗イラストのカードとして登場 毎月新たなカードも追加されています 2月分で追加された中の一人をご紹介もく⑧ 五島列島の豪族で五島列島のキリシタン史の始まり【 宇久純定 】#戦国IXA

4 7

五島商店 佐藤の芋屋
芋乙女のプリン

こちらも九州物産大会にて出会ったプリンさま!
お芋屋さんのプリンで、3種類ある内お珍しそうな芋乙女を連れ帰りました。⁡
⁡⁡
⁡初めにお芋ペースト、その後でプリンと楽しんでいくのがよいそう( *ˊˋ*)プリン文字数


https://t.co/QXLvJ7areJ

0 1

🌊#五島百景 ご紹介🌊
手前が高浜海水浴場、右奥に見えるのが頓泊海水浴場です。山の上空には積乱雲が崩れた後の土手雲を想像し描き入れています。この絵は五島市の三井楽水産様よりご依頼があり描きました。若い時から見ていた美しい海を描くのは楽しく、そして大変でもありました。(#山本二三)

8 51

「#五島椿まつり」期間中 では未就学~高校生までのお客様を対象とした”キーワード探し”ゲーム(参加無料)を実施中です。館内に設置された二三先生の描く椿の花を探しましょう!見事正解された方には『飛龍ばらもん凧』のポストカードをプレゼント🎁参加ご希望は窓口スタッフまで♪

6 34

この前違った感じで、シャーペンでザックリと落描きした、『すくらっぷ・ブック』の五島かがりに、色をつけた


0 4

もそっと、描き込みして整えないとなぁ〜ととのう⁇アッ❗️ミステリと言う勿れの新刊読んでなかった〜😮‍💨

0 9

みなさん
こんにちは


1859(安政6)年2月13日
壱岐郷ノ浦の漁師53人が
五島沖で突風に遭い全員が死亡した
それ以前から
郷ノ浦の漁師の間で春の初めの強い南風が
「春一」と呼ばれており
これが「春一番」の語源とされている
春一番の語源には他にも諸説ある
続く

0 0

むかし町田とうきゅうの上に五島プラネタリウムがあって、解説が一々トバしていたのが懐かしい
『太っている人に言ってはいけません、デネブです』
『いて座は弓矢を持っています、射られるといてーです』
それなりに、あくまでそれなりであるが会場は湧き、今でも寒風の中夜空を見上げると思い出す

4 26

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【春一番名付けの日】

1859年旧暦の今日、壱岐郷ノ浦の漁師53人が五島沖で突風に遭い全員が死亡。

以前から郷ノ浦の漁師の間で春の初めの強い南風が「春一」と呼ばれており、これが「春一番」の語源とされている。

悲しい由来でした😢


0 11

2月5日に、タラちゃんの声優さんの
貴家堂子さんが、亡くなられたそうです。ハクション大魔王のアクビちゃんも、貴家さんでしたね。
ありがとうございました、ご冥福をお祈りいたします🙏

0 10

カラオケスペースの間描いていた五島

0 3

貴司くん推しの人がやって来たり五島のみんながやって来たりで色々あったけど今日はまだ木曜だった‥と言う事は明日はもっと色々ありそうと思いつつ個人的な感想絵です

35 301

2月8日は でした🌸#山本二三美術館 の敷地内にある椿の木にも可愛いつぼみが目立つようになってきました、ご来館された際はぜひチェックしてみてください♪山本二三先生も『五島百景』の作品や、当館で販売中のオリジナルポストカードとして椿の花を描いています。

7 36

みなさん
こんにちは


長崎県五島市が制定
「つ(2)ば(8)き」の語呂合せ

0 2

2月8日【つばきの日】
「つ(2)ば(8)き」の語呂合せから長崎県五島市が制定しました。椿の日。

1251 3861