ふわふわ地霊殿 

2枚目は平行法で、3枚目は交差法で立体視できます

101 308

交差法でちょっぴり浮き出て見えるおてぴっぴ👊
立体視画像作り初挑戦だったけどほんとにできてびっくりした😀

0 1

ダニエルツールで予想線描いた交差法の60分足チャート。

ここから変化点にあわせて、点線どおりにローソクが動いてくるかどうか。

0 2

簡易立体視あおいちゃん。交差法(寄り目、画像より手前に焦点を合わせる)であおいちゃんが手前に見えます(適当に作った)

元絵
: https://t.co/xpZSFrYOcf

10 21

Glass object in Parallel & Cross view.
海浜幕張駅にあったガラスのオブジェが綺麗でした。写真は (平行法 & 交差法)

7 26

立体視の実験です

←平行法 交差法→

0 0

お遊びはこれで最後!最初からこれをやりたい前提でレイヤー構成組んでました。ステレオグラム(裸眼立体)!
一枚目が並行法、二枚目が交差法です。

4 4

久々に立体視試作です(前二枚平行法、後二枚交差法)。
まったく厳密じゃないので何となく程度でご覧ください。

377 2322

台風19号3D・・作ってみました~ 13:30の衛星写真から(平行法&交差法)

4 11

けもフレ3D

実はこれ秘密なんですが、けもフレ3は3Dなのでふれあいモードで立っているフレンズの左右の角度をちょっとずらしてSS撮影して左右で並べるとなんとお手軽3D画像にすることができるんです。左右を入れ替えれば交差法平行法両対応にすることもできます。
飛び出せ!フレンズ

157 331

シャーロック・ホームズのステレオグラム作ってみました!裸眼立体視(マジカルアイ)で見ましょう!

1枚目→平行法用
2枚目→交差法用

コツは本と本を重ねるようにすること!
立体的になったけど凹んで見える時はもう1枚の画像にトライしてみて下さい!


2 4

立体視の平行法バージョンも作成しました。
平行法は交差法よりコツが必要です。やったことない人は、2枚の絵の中心に下敷きや紙などで壁を作って左右の眼それぞれで見るとやりやすいかも。
立体視は視力UPに効果的らしいよ!

1 2


調子に乗って作った立体視バージョンです!交差法です!
立体視やったことない人は画像の下の説明読んで頑張って…!(ぶん投げ)

3 9

おためし立体視!
交差法です👀

1 1

スマブラ画で立体視(交差法)作ってみた、作り方は以下の通り
https://t.co/tMws6157Xn

0 5