人形浄瑠璃、チケット買いました!
でも特別席瞬殺だったようで…Sしか買えませんでした〜😭
超歌舞伎も面白かったから、こちらも期待!てか、翌日シンフォニー…ミックミクな連休ですね(笑)地元で良かったw

2 26

告知です。10月13日に神奈川県・鎌倉宮で開催される『鎌倉宮奉納ライブ 【人形浄瑠璃・BUNRAKU-beyond】and 楊琴・disappearance』に出演します。揚琴奏者の金亜軍さんと演奏したり、文楽のサウンドに関わります。詳しくは特設サイトをご覧下さい。 https://t.co/HDZIw5fBzj

51 64

SOUND THEATRE最新作‼️
日本の伝統芸能「人形浄瑠璃・文楽」を題材とした「#火色の文楽」を10/5(土) 、6(日)に舞浜アンフィシアターにて上演✨
天﨑滉平、日笠陽子、熊谷健太郎ほか豪華声優陣による”新感覚・音楽朗読劇”👀✨

🎟️チケット好評発売中!
https://t.co/5TmEb3uHLQ

4 5

人形浄瑠璃 文楽の世界に生きる青年達の青春漫画「火色の文楽」が、新感覚・音楽朗読劇 サウンドシアターにて上演される事になりました!

<朗読>天﨑滉平/日笠陽子/熊谷健太郎/市川太一/てらそままさき/井上和彦/秋元羊介/高橋広樹/植田佳奈 <演奏>土屋雄作 <原作>北駒生

詳細https://t.co/d7pXPoYlZX

334 487

「渦;妹背山婦女庭訓 魂結び」大島真寿美/著
江戸時代、芝居小屋が立ち並ぶ大坂道頓堀。歌舞伎に押されていく人形浄瑠璃作者・近松半二の生涯を描く。物語の出来ていく過程やその苦悩、仲間や座元との関係など、太夫の語りのような文体で書かれている。

1 1

ひめもえ、続いては、大阪能勢町より!
西能 浄・木勢 るりのお二人です💕
お浄&るりりんは“もっと身近に!もっと魅力的に!!”をキーワードに 能勢人形浄瑠璃と能勢町の魅力を発信していただいてま〜す(o^∀^o)

28 55

本日はありがとうございました!次回は11月中旬から下旬に「人形論」をお送りします。付喪から人形浄瑠璃、性アンドロイドまで幅広く!

1 3

人形浄瑠璃・文楽を漫画にしてきたこの数年間は、悪戦苦闘しつつも愛しい日々でした。
未熟で力不足ながらも、文楽に生きる人々を描かせていただいたのは本当に幸福なことでした。
そしてえんえん改稿しつづけた一ヶ月間でもっと漫画描きたいと思ったな…画像はカラーの原画。

20 78

都市伝説のやつ…(今更)
いい出来で満足した💪( ᷇࿀ ᷆ )✨
瑠璃は安直に人形浄瑠璃からとりますた( ˘ω˘ )

1 4

おはようございます!
本日からいよいよ『能勢人形浄瑠璃鹿角座公演』です!
当日券もございますので、ぜひお越しくださいませー!!
『お浄&るりりんフェア』はグッズをご購入いただいた方に限定カードを1枚プレゼント!(種類は選べません)

お待ちしてまーす!!

26 42

★お浄&るりりんフェア★

能勢人形浄瑠璃鹿角座公演が開催される23・24日限定でお浄&るりりんのグッズをご購入いただいた方に限定カードを1枚プレゼント!(種類は選べません)
ご来場お待ちしてます!

22 40

★イベント盛りだくさん★
①お浄&るりりんフェア(6/1~6/24)
②お浄&るりりんのおおさかのてっぺんスタンプラリー(6/1~11/30)
③お浄の誕生日(6/2)
④能勢人形浄瑠璃鹿角座公演(6/23・6/24)

能勢町に遊びに来てくださいね(ノ*´>ω<)ノ

19 35

☆イベントがいっぱい☆
①お浄の誕生日(6/2)
②お浄&るりりんフェア(6/1~6/24)
③能勢人形浄瑠璃鹿角座公演(6/23・6/24)
④スタンプラリー(6/1~11/30)

ぜひ能勢を満喫してね。

28 57

☆6月はイベントがいっぱい☆
①お浄の誕生日(6/2)
②お浄&るりりんフェア(6/1~6/24)
③能勢人形浄瑠璃鹿角座公演(6/23・6/24)
さらに、スタンプラリーもはじまります!
みんな、ぜひ能勢に遊びに来てね。

20 29



で活動しているお浄&るりりんです♪

6月に開催する「能勢人形浄瑠璃鹿角座公演」に出演します ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
チケットは明日から販売です!

皆さんにぜひ観に来てくださいね(*´◒`*)

23 52

【#おおさかのてっぺん

能勢町をPRするために誕生した「お浄&るりりん」がいます!
なんと「能勢の人形浄瑠璃」を擬人化したキャラクターなんですよ♪
地元のイベントと合同開催できたらいいですよね!!
能勢を盛り上げたいです!!

40 63

「火色の文楽」の単行本1巻が11月20日に発売されます。
人形浄瑠璃「文楽」の道をひた走る人々の青春群像劇です。心と力を込めて描きました。
文楽をお好きな方にも、まだご存知ない方にも、読んでいただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします!

102 120

4月25日発売のコミックゼノン6月号より「火色の文楽」という新連載をはじめます。
伝統芸能の人形浄瑠璃「文楽」を題材に、芸の道をゆく青年たちを描いた物語です。今号では表紙も描かせていただきました。よろしくお願いします!

101 113

【チケット発売中】3/4(土)18:30、5(日)10:30、15:00札幌市教育文化会館にて『人形浄瑠璃2017 さっぽろ人形浄瑠璃芝居あしり座公演』北海道発の新作人形浄瑠璃 「大黒屋光太夫・ロシア漂流記-アムチトカ島の段」前売券はこちらのアカウントへのDMでもご予約できます!

8 8