フラジールは言葉にできないくらいよい

0 1


続編でなくて、マイナーだけど、
めちゃくちゃモンスターやモーションにアクションがカッコ良かったし、エンドレスに遊べて面白かったドラゴンズドグマとアクションもゲーム内容も最高だったゴッドハンドとゲーム好きになった切っ掛けのスペハリとドハマりしたFPSの4本。

0 2


それまで恋愛ゲームどころか格ゲーとメタルギアしかやらず、ウルトラマンにしか興味なかった私。
電撃PlayStationでわずか2ページのこのゲームの記事を見なかったら、きっと今はなかった。

0 1

CC2の「テイルコンチェルト」だね。
私をケモナーに、ケモノ道に引きずり込んだ業の深いゲームだ。

0 2


DbDはごく最近やけど、始めたことで古い友人とよく遊ぶようになったからノミネート

0 2

圧倒的にこれ
美男高校地球防衛部Loveです((
もうずっと前に配信終了しちゃたけど初めての乙女ゲーム(?)初めてのパズルゲームはこの作品だった、そして何よりこのアニメがあったからこそ今の自分はここにいます。
ありがとう防衛部 防衛部は永遠です✊

0 2


エターニアかなーっておもって一番古い絵から順に割と最近(あくまで割と)のやつ引っ張り出してきて並べてみたり。時代を感じる…。

0 5


色々あるけどベストと言われたらコレ
①KOFシリーズ(格ゲー、我が青春)
②シャドーハーツ1,2(奇妙な運命の物語。何度も涙した😭)
③ゼノギアス(最高しか無い)
④サクラ大戦(4まで。大神隊長ほど良い男はいない)
⑤ガンパレード・マーチ(これが本当の'ゲーム'かと衝撃を受けた)

1 27


グランディア。
1~3クリアしてますが最初の作品

0 2

この二作が、今の私をつくった。

この二作に出会わなければ、違った人生を歩んでいただろう

0 1


テンペストでRPGを知って
シンフォニアでストーリーと世界設定に沼り
ヴェスペリアでキャラクターのかっこよさを知った

テイルズは私のゲームの出発点で全て

0 0

私はこれで課金にはまりました・・・

ガルフレはやめましたが、今も他のゲームで抜け出せずに・・・
_:(´ཀ`」 ∠):_(課金はほどほどに(笑))

0 15


絶対Splatoon!!!
Splatoonのおかげでクラスの話したこと無い子達とも喋れるようになってだんだん明るくなってったと思うな〜〜

これなかったら絶対人の気持ち理解できないひねくれた奴のまんまだったよ

0 3


ダンキラ!!!
人生180度以上変わったかもしれない。ダンキラ、本当にありがとう🕺✨

0 12

アークザラッド(1~2)
当時、幼稚園か小学生だった俺はドット絵でしか興奮できない体にさせられてしまった

5 32


「誕生 -Debut-」
「METAL MAX 2」
「痕」
「艦隊これくしょん」

他にもいっぱいあるけど画像4つしか出せないので4つに厳選するとこれですね。

0 0