//=time() ?>
まともな人間じゃないことでいらぬ苦労も多いし、しょっちゅう反省と自己嫌悪の連続ではあるんですが、
自己肯定ってワンピの白ひげみたいな精神が大事なのかなとふと思いました(?
「こんな自分でも仕方ないよね」という無条件の諦め、受け入れといいますか
(改善できる部分は改善して行きたいですが)
先日ハロウィンが如く血が滴るくらいに目が真っ赤に充血したんで、生まれて初めて眼帯を付けて歩いてみた。早速石ころにけつまづいてしまった。
慣れというのも有るだろうけどあれで機敏に飛び跳ねる兄さんはやっぱり人間じゃない。
#ちびまる子ちゃん
まる子と涼もう!夏の怪談スペシャル
次回予告に野口女子が映ってるから
登場するかと思いきや…出てこんのかい!
そう言えば別世界の人間じゃないかと思える
城ケ崎さんが久しぶりに登場したな…
夢ではうどんげと結婚してるが
これに関しても別の占い師に素性を明かさないで診てもらったところ
精神世界に人間じゃないスピリチュアルパートナーがいると言われた件
現実でもいろいろと超常現象は経験してるし、ぐんそー氏は通りすがりの占い師に神霊(チルノ)が憑依してると言われた件
#スキマ夢
人間じゃないタイプの存在の体については
主任→ヒトの体
オールマインド→機械の体
エア→オールマインドの体をパクった上で改造してヒトっぽく暮らせるようにしてある
❾様→ヒトの大きさのAC
で考えています。(イラストのハングドマンはハングドマンであって主任ではありません)
1番好きなのは孫悟空
トランクスも勿論好き
だけど最推しは17号さん🥺💕
得体の知れない不気味な敵として登場しましたが、ムダを楽しむ人間くさい部分も持っており、しかし悟空の命を淡々と狙うなどやっぱり人間じゃない感じが大好きです😍(あと声が好き)
正解した方おめでとうございます!🥳👏 https://t.co/3O2hYMTkXW