とにかく小学生の時はうる星やつらが大好きだった。
初めて買ったカセットテープはビューティフルドリーマーの映画カセットだったくらい(今も大事に置いている)

原作もアニメも全員のキャラが愛おしくて仕方ない漫画。

0 4

友達が去年描いてくれたレンちゃんの神絵、今も大事に拝めてる…

0 3

君にあげた布細工
 今も大事にしてくれてるといいな

永遠のアリス通過記念
https://t.co/7f387JjjdM

0 1

永遠のアリス通過記念落書き!

君にあげた布細工

今も大事にしてくれてるといいな

0 1

本日は に登場するチア部一の食いしん坊でベースポジ担当の舘島虎徹のBirthday!過去にやってたセブンマルチコピーのスタンドカード、他のキャラ含め今も大事に所有してます☺




9 11

このイラストは、FFのキャラクターを描いた先生が当時3.11の後に描いてくれた物です。

今も大事に持っています。

この10年色々あったけど、本当に色々大変だったけど、生きてて良かった。




0 3

ハタメさんのイラスト、今も大事に保存しています。

16 61

17.メイド服のデザインコンテストで入賞
メイドブームだった頃、
デザインコンテストに出したら入賞。
製品頂けたので今も大事にクローゼットの中で眠ってますw

0 3

ミモリ姫、藤田まぐろ先生お誕生日おめでとうございます!🎉小さい頃に友達のお姉さんに教えてもらって知ったケロケロちゃいむ!大きくなって改めて漫画を揃えて今も大事に読んでいます☺️✨

18 126

浜子さん、幼少期に浜波とめちゃくちゃ仲良かったから浜波のことを今も大事にしてるし大事だからこそ海風は因縁の相手になってる(そして海風本人はなにが起こってるのかの自覚が無い)

3 12

あとこの2冊も文学腐女子向けの本がイラスト付きで紹介されてて、これを参考に昔かなり読んで今も大事に取ってあるんですが、これも出版日2006年とかで月日の流れを感じます…古本屋で探してみてください

0 4

子どもの頃親がユニコの漫画本をくれて今も大事に保管してます。
(サンリオから1981年に発行されたものです)
先日手塚治虫先生のご命日だったという事で大好きなピノコとユニコを描きました。
改めて読み返しましたが手塚治虫先生のスケールの大きさが半端ないです😭


2 14

校長室からいただいたゲーム部の名物ソファー、今も大事につかってます!けどだいぶ年季が入ってきましたね笑

9 61

二枚目ぇ
昔々村の若い娘を浚い死ぬ迄囲う悪神がおって
其を退治しようと立ち向かった梅の精があった
しかし彼女は敗れ、囲われてしまう
すると彼女の永い寿命の内に小種は腐り梅の御神酒となり、村から娘が浚われる事も無くなったとさ。
村は其の侭彼女と囲い神を今も大事に祀っておるそうな……

7 43

これはずっと前に友人が作ってくれて今も大事にしている無限に上下運動するイチくん。ずっっっと見ていられる…。

2 9

配信ではぺらぺら喋ってたけどツイートにはいいねしか出来ない陰の者でごめんなさい😇
描いてもらったイラスト今も大事に使わせて貰ってます😊

0 0

最後はツインズのイラストで参加します。
「第13弾 風景画」でいただいたクリアファイルは今も大事に使っています。
このイラストは同封されていたツインズのマンガを見ながら描きました。
素晴らしい企画をありがとうございました!

1 4

いつも過去に生きていませんか?


0 0

きまぐれオレンジロードのまつもと泉さんが亡くなられたと聞いて…ショックです
単行本全巻、今も大事に持っています
まどかちゃんが大好きでした
ご冥福をお祈りいたします
去年模写した拙作のまどかちゃんです…😭

2 14