//=time() ?>
@orikata_014 @kuromaccha @510recopon @soosau @datennsi5 @senoaxxnoa 参加作家紹介
09:ちょんた郎 @chonta_low001
いつもはスーツ男子をメインにひたすら好みの顔を描いております。今展示ではいつもとは少し違ったダークな雰囲気を出せたらなと思っております。
keyword//妄信的崇拝
#すべてキミのモノ
4/11(月)は休館日です。
明日は11時に開館いたします。
#日本画トライアングル 展は明日より後期展示となります。
今展は前後期の展示替があるため、半券提示で2回目入館が半額となります。ご来館お待ちしております。
原田西湖《乾坤再明図》(部分)明治36年(1903)
参加作家紹介
05:桜満 @123waltz123
触れれば消えてしまいそうな世界を透明水彩で描いています。今展示では泣きそうになるくらいの切なさと、抱きしめたくなる愛おしさを共存させたいです…!
#いつも_そばに
【予告です】
伊勢田理沙さんの個展を3/25(金)より開催いたします🐾
今展はミニ水彩画を中心に、ギャラリーの壁一面に猫たちの絵が並ぶ予定です🐈⬛🐈🐈⬛
作品の販売方法につきましては下記をご覧ください🐾
https://t.co/1eIviy58pf
遅くなりましたがlovedonpenさん@yuki69202234 に🍣職人ビニウサをお迎え頂きました😍
Rainbowpukeに引き続きお迎え頂きありがとうございます🤩✨
今展開しているコレクションの一次流通分は残り1枚となりました😆ありがとうございます🤩
今日はお祝いに寿司ざんまいかな👨🦲✨
@tunami_27_2 つなみさんはじめまして!ぐもですー☀
giveawayも参加させてもらいました!
食べ物×動物のコンセプトでやってます🥖🐰
今展開しているフランスパン×うさぎシリーズは貴重な初期シリーズなので要チェックです🔥
0.005eth(polygon)なのでみなさん見に来てください🐰
https://t.co/H2mHSDGRZJ
ただ今展示中のOsaka Indecompe 2022、会期は25日(木)までです。
中比良は2009年制作(写真左)
2021年加筆(写真右)の作品
「The world turns over No.13」を出品しております。
長い年月を掛けて取り組んだ作品、この機会に実物を観て頂けましたら幸いです。
https://t.co/ISfQj1Ejs8
【東京/@ondo_gallery】
巻田はるかさん「風にゆらぐリボン」東京展
先ほど無事終了致しました!
会場に足を運んで下さった皆様、SNS上でお楽しみ頂いた皆様、ありがとうございました。
🎀2021年、台湾・香川・東京を巡った今展示は全て終了致しました。
詳細→ https://t.co/trDzyeqK4t
[作品紹介]
今展示会で1番力を入れました👏
魔女の杖からの温かみのある光と、大好きな色を共存させる色遣いに注目してください💐
私ならではの無重力感も感じて欲しい、ってのも私なりの工夫点です👏
#腹ぺこ魔女のグリモワール https://t.co/mGxFwwGkhH
今展示中のand gardenは湯河原のお豆腐屋さん十二庵の運営。これは辛口豆乳スープセット。ラー油のピリ辛とザーサイが豆乳に合う✨食べているうちにスープがとろとろとお豆腐のように固まってきます。ごはんの方にはたらこやお味噌味の油揚げ、おからのポテサラ風など。見た目よりボリューム満点です☆
PARCO MUSEUMにて「謎の天才画家manksy☆gataro 没後100年展」。今展覧会では「神話シリーズ」と銘打たれたババアと神々の闘いを描いた作品などが40点展示。絵力。あらためてマンクシー作品の凄みを体感。全作品撮影可。 #manksygataro