ちゃんと進んでるから、だいじょうぶ。
焦らず、ゆっくり、いこう。

7 31

疲れたら、早めに休もうね。
体力、大切。

19 48

そりゃあなぁ、会いたい人にも会えない、行きたいところにも行けない、外に出れば気を張って、息抜きも難しいとくりゃなぁ、さすがに疲れちゃうよなぁ。
世界中みんな、毎日がんばって、えらいよなぁ。

8 31

これは何度でも言うけど、笑うってホントにホントに大切。

和やかに笑える瞬間が散りばめられた週末になりますように。

12 34

おうち組の皆さま、GWの準備はよろしいですか?
気を張ったり焦ったり、何かと頑張ってきたこともGWだからひとまず肩から降ろして。
朝寝坊したって、家事を全部お休みしたっていい。
好きなものを手の届くところに置いて、おうちで思いきりぐうたらしようよ。


6 23

あーーーあぁーーーーーーーー!!
思いっきり、思いっっきり、お外の空気を味わいたーーーーーい!!

5 21

生産性などという概念が微塵も存在しない1日があってもいいと思う。

9 24

やることなすこと失敗だらけだった1日。
そんな日もあるよね!
…とは言っても、落ち込んじゃう。
なんだかひとりぼっち…な気持ちもむくむく。
どうしたって元気が出ない時は、ぼんやり自分をそのままにしとこう。

明日はきっと、何かいいことある。
あるよー!

8 39

手抜きはねぇ、れっきとした技術です!!

13 34

ときめきって、恋だけじゃない。
ときめくものはいくつあってもいい。
ときめくものなら全部全部、大切にしようよ。

8 28

やっぱりいつだって、おうちが一番!

8 30

特別なお出かけはできなくても、やっぱりお休み前の夜は嬉しい。
明日は、スキップでお散歩してみようかな。

6 28

ああ、会いたいなぁって、ふと想いを馳せる誰かがいる。
それって、すごく豊かなこと。

12 39

たぶんね、おうちを探せばあると思うよ。
まだ読んでない本や、今もっかい読みたい本。

14 39

そんな時は、おとなしくおうちで踊ろうよ。

4 33

わーい春だ桜だぁ!って油断してたら急にまた超寒いじゃん…。
花冷えとはよく言ったもの。
あったかくして寝ましょう。

5 29

連休って、実は連休そのものよりも、直前の夜が一番開放的になったりするよね。
ふっふー。

のびのび!

5 24

安心できるところがあるってね、それだけで、本当にそれだけで、とても豊か。
そしてそこは、望めば絶対に見つかる。

9 44