今日のモンスター紹介😉

大ファンの神絵師、ぷりさんにリクエストされたこの人っす👊

多分顔の色が変わったのは僕には分からない大人の事情があるんでしょうね❗️

リクエストで作るのはめちゃ楽しい☺️

8 88

今日のモンスター紹介😉

コイツはタクトでは超ハズレ枠で好きじゃないけど実はホーム画面での動きが面白くて結構好き☺️
もしこんな石像がいきなり動いたらめちゃくちゃびっくりするよね😳

9 105

今日のモンスター紹介😉

なんかこういうモンスター選ぶ時、ヒートギズモにせよ炎のせんしにせよフレイムにせよ、なんか炎の方ばっか塗ってしまうんよな😅
今回も気づいたら炎の方選んじゃってた😂

8 115

今日のモンスター第二弾😉

出し惜しみ出来ないタイプだからどんどん出しちゃうw

またまたSランクキャラでコイツはマジでめっちゃ好き
タクトでも強くなってほんとによかったー😄

1 111

今日のモンスター紹介😉

今日は結構自分の中で力作❗️
結構作るのに時間がかかった分完成したときは達成感があったなぁ〜

色で迷ったけどキラマと並べたくてコイツに😄

9 119

今日のモンスター第二段😉
 
この人はもうドラクエキャラとしてはかなり人気なのではないかな❓
お笑いキャラっぽいけどシャンパーニの塔では当時何回も全滅させられたな😓

こいつからは何回も謝ったらいつか相手は許してくれるという事を教えてもらいました😉

1 42

今日のモンスター紹介👾

てかダイコラボ!めちゃくちゃ楽しみっすよね✌️ 多分気のせいだとは思うけど今回はチケ当たる気がするんだよな😉
 
なんか微妙に造形に納得がいってないからまたちょっと修正したいけどまあまあかわいくなったかとは思います😓

2 65

今日のモンスター。今回は古の大魔法使いゾルグが使ったとされている兵士「リビングトーチ」を紹介。
中には捕虜が入っていて、炎に籠められた魔力が精神を、蝋が体の自由を奪いゾルグの命のまま半永久的に動くことになる。炎が消えると効果は切れるがそう簡単に消えることも無く現存する個体も多い。

8 16

皆さん結構ドラクエのくじ引きやってるみたいですね❗️なんか近所に全然なかった😭

今日のモンスター紹介!
ドラクエで鳥といったらやっぱこの人ですかー⁉️
なんか羽感を出したくて塗装したけど写真でみたら雑に塗っただけに見えるかもですね😱 また時間ある時に塗るか…

2 70

今日のモンスター紹介第二弾😉

こいつは間違いなく開花来るはずですね❗️
デザインに鳥山明感が詰まっていてめちゃくちゃ好きなんすよねー☺️ タクトでもついに輝く日が…😭

4 54

今日のモンスター紹介☺️
結構人気キャラかもですよね 
中身が気になるー

3 87

今日のモンスター。今回は一昨日から紹介してきたドルロの最終成長体「トルジェート」を紹介。
種族存亡に関わる危機が訪れた際に数体のトルシェロのみがこの姿となりドルロ達を統制する。濃い魔力を帯びた手による攻撃は獲物の体内魔力を根こそぎ奪う上に魂すら奪い取る程の威力を得た。

2 15

今日のモンスター。今回は壺棺墓のような見た目のモンスター「メアガラ」を紹介。
植物モンスターのはずだが謎が多く、夜中に獲物を地中から襲い引きずり込み、朝には地表に骨等の残骸だけ残して姿を消してしまう。
滅多に姿を見せず数も少ないため今でも怪奇的な存在と信じられている。

6 25

おはよ~✨
さっきモンスター買おうと思って、あらかじめポケットに入れておいた200円出そうとしたら100円になってた…😭
どっかで落とした😭😭😭
今日のモンスターは300円の高級品です🤔

0 12

今日のモンスター。今回は以前のボウレイに引き続きモンスターサンクチュアリから「オウムイカ」を描いてみました。
耐性も特有な彼らは創造主の特徴を色濃く継承されているらしく、スピンプールと賢者はオウムイカとその主専用のスキルだったりします。

4 16

今日のモンスター。今回は魔術を操る異形の新モンスター「マグシス」を紹介。
杖のような体に5つの触腕を持つ高潔なモンスター。腕や口にもなる触腕からは魔術を放ち、特別な魔力を帯びた鎧は体と共に成長する。目のように見える部位は通気孔で開閉可。
古くから知恵ある種族として慕われていた。

6 25

今日のモンスター👾くん
けっこうワイ気に入った奴
30分もかかった

2 10

今日のモンスター

1 3

今日のモンスター。今回は常闇の世界に生息するモンスター、フライバンの亜種「ソゾラバン」を紹介。翼のような部位が発達していて、熱と浮力の調節をして羽ばたかずに飛ぶ。
集団で灼熱の真空波を飛ばして獲物を仕留め分解、尻尾のようは部位を使って母体に持ち帰る。
明るい色だが光を強く嫌う。

0 11