ZINFANDEL()さんの【Spiritua!】【すぴりちゅあ! プロローグ】

前回感想を書かせていただいた【すぴりちゅあ!】の設定資料イラスト本【Spiritua!】、そして1巻の元となった漫画【すぴりちゅあ! プロローグ】。
メロンにてポチり、やっと読むことが出来ました!
(↓続

4 22


アオヒモファミリア()さんの【白魔導師シロップさん 3】

魔王討伐の旅を続けるクロノとシロップさん。2人が訪れたのは、行方不明者が続出しているというゴブリンの根城だった。
新たな仲間や敵の登場。そしてもう1つのパーティも遂に動き出す。激動と笑撃の第3巻。

0 1


ZINFANDEL()さんの【すぴりちゅあ! vol.1】

過去のトラウマから、霊能力をひた隠しにしてきたくのん。
そんな彼女の前に現れたのは、一人の少女の幽霊。
霊と関わりたくないくのんだが、幽霊の少女はくのんのことを気に入ってしまい……そんな出会いから始まる物語。
(↓続

6 59


いどんち()さんの【榛名は大丈夫じゃありません!】

神戸で行われた、神戸出身の艦娘を対象とした工廠検診。明石によって、試作艤装を施された榛名は徐々におかしくなっていき、暴走状態に陥ってしまう。
榛名を止めるため、艦娘たちは榛名に立ち向かう。
(↓続

20 82


Sorairo()さんの【sister×sisters】

球磨型姉妹に新しい妹が出来た。
二隻目となる木曾は元の木曾とは体格も性格も異なっていた。
姉らしく在ろうと木曾(妹)の世話を焼く大井、姉の気持ちを汲み取り、ぐーたらに振る舞う木曾(妹)を中心に描かれる物語。
(↓続

0 1


柏処()さんの【chokotto】

第六駆逐艦隊の可愛らしいイラストを収めたイラスト本です。
ラフと完成したイラストの両方が載っているので、見比べて可愛さの変化を楽しめるのが良いですね。
中でもウェディング響の可愛さは至高、珠玉の域。これは
(↓続

0 1


雨洩り宿()さんの【JUST THE WAY YOU ARE】

変わっていくものと変わらないものー
提督が他の艦娘たちと良好な関係を築いていく姿に喜びを感じつつ、同時に一抹の寂しさを感じる大井。
自分も変わらなければと悩む大井に、提督が答えた言葉とは……
(↓続

2 3


きつねとぶどう()さんの【はじめてのおつかいぴょん】

風邪を引いた司令官の代わりに艦隊マーケット(コミケ的なイベント)へ参加する卯月。
イベントの洗礼を受け、へとへとになりながらも辿り着いた会場で卯月が目にしたものとは……?
(↓続

0 0


つきのゆき()さんの【パーフェクトブルーなんていらないの、】

伊13は語った、恋とは孤独なものだと。
U-511は語った、恋とは閉じ込めるものだと。
深海、潜行といった潜水艦娘らしい表現で語られる彼女たちの恋愛観は切なくも綺麗で、そして深い。
(↓続

1 8


Sorairo()さんの【空海色ダイアログ】

木曽が付けている日記を回想する形でいくつものエピソードが描かれる木曽メインの漫画本です。
この作品の凄いところは、表現の繊細さにあると思います。リアルな生の感情が彼女たちの仕草や表情、言葉から深く(↓続

0 1


ひひいろかね()さんの【BIKINI】[FLEUR】

花騎士たちの華麗で、ちょっとえっちな姿を収めたイラスト本になります。
それぞれの本にテーマがあって、ぎりぎり健全なえっちさを追求した素敵なイラストが多数収録されています。
まずはBIKINIの感想を。
(↓続

5 24


LINK-lotus()さんの[Gift from flowery】

クリスマスイブ、あちこちでパーティが行われ、笑顔が溢れる日。
サンタのプレゼント運びの手伝いをすることになった、団長、キンモクセイ、クリスマスベゴニアを描いた漫画本です。
雰囲気がとても良いです。(↓続

1 2


ゆめみる白()さんの【幸福のコイビト】

開花後のイフェイオンとデートしたり、愛し合ったり、いちゃいちゃラブラブする、えっちな漫画本です。
あぁ、やっぱりイフェイオン良いなぁ……と改めて感じさせられる内容となっていました。部屋に(↓続

1 5


Andante()さんの【私の中芯】

害虫の毒によって、一時的に記憶を失ったアカシアと、それを支えようとするアカシア隊の面々のお話をダリア視点から描いた漫画になります。
読み終わると、タイトルがもうこれ以外に有り得ないというほどにハマっていて、センスの(↓続

0 0


お布団堂()さんの【騎士団日和2】

とある騎士団の楽しい日常風景を漫画にした一冊です。
開幕のオオオさんの斬ッ!に笑わされましたw
あれぞ悪鬼の所業ぞ……
団長が猫だったり、ナメ騎士なるものが登場したりと、独自の世界観が面白く、(↓続

1 1