//=time() ?>
みなさんおはようでーす!
コロナのおかげで休校期間伸びましたし、アニメ見放題ですね笑笑
課題?知りませんよそんなの笑笑
というわけで今日も頑張っていきましょう!
皆様、お久しぶりです。
漫研部副部長の臼粉(ウスコ)です。
現在、休校期間中ではありますが、新年度が始まりましたので、新体制、ということで公式アカウントでのご挨拶を申し上げます。
新しくなったアイコンとともに、今年度も仙台二華アニメ・漫画研究部をどうぞよろしくお願い致します。
ツアーに来てくれている日産のデザイナーさんたちが休校の子供たちのために塗り絵を作ったそうです。すごい!
日産自動車から休校期間中のお子様へ。会社の皆さんが協力し子供達に塗り絵を用意してくださいました。サイトから直接ダウンロードして使ってください!!
https://t.co/9AvQ1LoR0i
#炎上覚悟で本音を言う
果たしてLight(らいと)は休校期間中までにフォロワーさん1000人を達成することができるのであろうか…。
ってことで(?)フォローお願いします🙇♂️
いつも絵を描いてます!
おはよございます!
昨日の夜眠れなかったので、ビートシューターのふたりの衣装作ってました🧺
長すぎる休校期間には平日も土日も関係ない、今日はすこし勉強でもしようかな、、
#休校期間に子供に見せたい名作アニメ上げてけ
東京МXか・・世界名作劇場「#家なき子レミ」もやってくれるといいなー😌
とりあえずレミはバンダイチャンネルで今も見放題中。https://t.co/IzP7pdCznp
お話後半はかなり過酷な中でも女の子レミとマチアが愛を育むラブロマンス🥰ぜひご覧下さい。
新型コロナウイルスの影響で3月から続く長い休校期間。三兄弟の母、tomekko(@purpletomeko)さんは毎日どうやって家で楽しく過ごすかお悩み中。ブロック遊びや動画視聴など、いろいろなツールを利用して乗り切っています!
https://t.co/QWR4ajTIeL
ちびっ子は読むべし↓
文部科学省が運営する、臨時休校期間における学習支援コンテンツポータルサイト「子供の学び応援サイト」内のコーナー「子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~」で、『バッタを倒しにアフリカへ』(著・前野ウルド浩太郎)が紹介されました
https://t.co/YQlQFHq8Ts
ようやく息子退院🎉✨
こんな時でなければゆっくり築地観光したかったな〜😭
ささっとまぐろ焼きとつきぢまかろんを購入して帰宅〜
始業式と入学式はあるけど5/6まで休校期間が伸びたのでしっかり休養できそうでよかった🙌
エイプリルフール「バストアップ」
真宙「この休校期間中に、バストアップ体操をやり続けた結果、ここまで成長したわ!どう?雪希奈さんも目じゃないわよ!」
美月「わぁ~!真宙ちゃん凄い!私にも教えてよ~!」
星來「…ねぇ…美月ちゃん…?これって、どう見ても…」
咲良「…ええ、パッドね…」
休校期間から春休みに突入しました〜!すでに延長戦の気分なのに真の戦いはこれからなんですよね…(3コマ)
⭐️ブログはこちらから⭐️
https://t.co/CYacOlgzao
コロナ休校期間を乗り切るべく「よし、スペの絵を描こう」
と思い付き完成したホウエントリオの内のサファイアとエメラルド。
何で胸にアメリカの国旗が付いてるのかと言えばホウエントリオ(+ミツル)がイッシュのトレーナーズスクール(つまりラクファイ)に行ったら、と言う妄想の産物です。
休校期間中にあわせて、Eテレのサブチャンネルで数日間「びじゅチューン!」の再放送をしています。
サブチャンネルについては…
👇
👇
https://t.co/p60hFacr4l
本日は休校期間プロジェクト「幻と消えた3月の給食特別メニューを家庭で再現」第三弾、「災害用保存食」でした。最近の備蓄食は選ぶのも楽しいですね凄いですね、これなんか骨付きチキンのカレーだって。因みに第一•第二弾はひなあられとケーキ。