//=time() ?>
色の温度感について
色には、暖かい・寒いなどの温度感を伝える力があります。左下の石の床が冷たい感じが出て気に入っています。
画面端に暖色と寒色を配置すると、パッと見ても温度感の差が伝わりやすいと感じています。
#エソラ流お絵かきのススメ
わこぷ〜
今回はなんと✨なんと✨美味しいお茶の茶来未(ちゃくみ)さんとコラボ!
詳細とかは追々伝えるけど一旦美味しいお茶が飲めるよ!って宣伝!!
楽しみ☺️
もしかしたらお茶を淹れる手元配信をするかも?
#茶来未
#茶来未VTuberコラボ
#isf14 申し込みました✨
当選したら「荒廃した近未来を舞台に、『食べることの喜び』を伝えるために美奈子が各地を旅し人々と出会うファンタジー本」を頒布予定です
趣味全開な尖った内容になると思いますが、刺さる人に刺さってほしい…!
豊川祥子のことを一番理解してるのは燈だしバンドやろう伝える方法はそれしか知らないの楽奈だから今回のいざこざでもMyGOを動かしてムジカも動かせるのはともらなの二人だと思ってる
カイルはかわいい顔にしたい。
かわいいってふんにゃりとか、ソーキュートとかそういう感じじゃなくて、絶対的にモサいけど、まじまじ見たら愛嬌あるくね?って身内でややウケする感じの…伝えるのが難しいな。あ、原稿中です
ローザは薔薇から、この人だけ読み方の系統が違うのは別の国から来たため💐
シャンマオは山猫やパンダから、本編には出てきませんでしたが妹がいました
マオはローザとフオの所を気ままに行き来して二人の近況を適当に伝えるぐらいはしてくれてそうです
#この世で一番素敵な終わり方 #この終わ https://t.co/UbAg1Osjrs
最後のカード基本全部いいので喋り尽くされていると思うけど[伝える視線]の関裕美ちゃんがすき……
お姉さんらしく子供に目線を合わせて笑顔に語りかけてる姿も……
特訓後の悩みを自信に変えた力強さも成長を感じ取れて目を逸らせないね…… https://t.co/JCaYiTeNB6
6.この「指導者向いてないわ」の意味するところは、トレーナーが禁煙してたタバコを吸うほどソワソワしてる、つまり、ある程度指導に手応えを感じてなきゃそもそも"ソワソワ"もする筈がない。少しでも期待してるなら担当に伝えるべき。
指導者は素直であるべきと十一教官は考えていて、この一言です。
#2024年自分が選ぶ今年の4枚
今年は、ここ数年の活動が報われた年になりました✨
作品が企業様や大好きな船長の目に留まり、クリエイターとしての自信をいただくことができて本当に感謝しています。
これからも、好きなものの魅力を伝えるクリエイターとして全力で励みます!💪🎨
自分が言ったらどう受け取られるかわからず伝える勇気が出せないけれど、いつも思っていること
25譚を読んだ後に見るとさらに感慨深いと担当さんに言ってもらえた思い出の一枚です
#落ち恋