//=time() ?>
いまのシュレーのグラがspecial_f-golem_Aちゃんなんですけど(ずっとエーテル病の人なのかなって思ってたけどゴーレムだったの!?)、ひとまず角の位置を変えて、差をつけるためにヘアバンドでも足す?と描いた時点で完全に手癖配置が見えてきたので帰ろう帰ろう帰ろうバンドは無し
おはよーーーー
一旦休憩ね?ってふだんと頭逆の位置で携帯見てたら朝になってました、めっちゃ寝た😄😄😄
週の真ん中、みんな一緒にがんばろー!!
今夜はホラゲー、びびるぺろを見に来てね(憤怒
#おはようVtuber️ #新人Vtuber #バ美おじ
今日の #GESDRAWParty (Last-3)PosetoMamonoroその151 71(1+16+39+15)min 難しいポーズだなぁ。どんな位置関係なんだろう。
販売しました!バレンタインデーまでセールしてます❣
MA対応で位置調整するだけで他の子も対応します✨
【SALE】くち渡しできるチョコレート【MAで簡単!】
手渡しもできる!
動画もあるので実際の挙動も見れます!
アトリエ*ぼなぺてぃ
https://t.co/OuwK7DVLTq
#booth_pm
2月16日開催のコミティアお品書きです。
新作でアクキーと付箋紙を少しだけ作ってみたので覗いてってください〜
位置は角っこの方にいます🙇
#コミティア151 #COMITIA151
オリジナルシール第一弾はこんな感じかな🤔
✌3代目勇者 ミイコ・レオンハート
✊流浪の精霊王 ソロモン
✋4代目魔王 アナスタシア・ワンダリア
それぞれ自分が昔描いてた一次創作のキャラたち。ヘッド的な立ち位置の3すくみ😀
はいはいBOYS&GIRLS! クリスタに最初からある3Dモデルを用いた螺旋階段用ラフの試みだよ! 旋回部分はy軸を20°ずつ回転させてから手作業で位置合わせしているよ。想定としては20cmずつの段差だよ!
パース線と分割を用いた方法より、段差の角度調整がより自然で、描いてて混乱が少なかった。