画質 高画質

SouCaさんのカバー動画【夜明けと蛍】のMVイラストをお手伝いしております!✨

SouCaさんの低音と高音、使い分けが本当に綺麗で…!楽曲との相性が素晴らしかったです…!歌声、素敵すぎました…😳✨✨
素敵な動画に携われて感謝です…!
SouCaさんの過去作品、どれも素晴らしいのでみなさんぜひ…! https://t.co/OURMYRU52s

7 35

https://t.co/RpYzCUKx1M
二つの顔を使い分けるタイプのビ(ビリグレ)

25 238


【誕生日のメッセージ使い分け】

Happy Birthday
・万人向け

・お誕生日おめでとう
ご年配の方向け
縦書きで文字を入れたい際
(日本語を希望される外国の方向け)

・ハッピーバースデー
・おたんじょうびおめでとう
文字を読めるようになる幼児向け
縦書きで文字を入れたい際

2 65

自分用の赤面イラスト、使い分けメモです

6278 80629

オリキャラの椿くんです!女.verと男.verがあります〜!こちらは男.ver。状況に応じて男女使い分けます。

4 9

ライノックスの変形動画みてたら、ロボの方がペラペラ。ってのに衝撃を受けました。可動範囲に難があるでしょうがこれはいい。ロボの方がガワになるような感じですかね。場所によって使い分けたらガワ変形を解消できたりしないかなあ。

0 0

荒北新海
体ピチピチ服とかパーツの使い分けとか、作者様のストーリー意図もとてもとても好き

0 4

目は無理に塗りで描こうとしなくてもいいか
元来こういう描き方なわけだし場所によって使い分けていこう・・・

4 13

将軍見終わった。一人の異国人を中心に時代のうねりや人の生きざまを、時に静かに、時に激しくと静と動を巧みに使い分けた見応えのある作品だった。日本人俳優の熱演はどれも必見

0 1

中の人ネタとそうでないネタ使い分けてこそ一流(?)よ

23 95

両目が見えるラフ。口の表情は完成時に変更しましたね。
頭の布の透明感は表紙の黒背景と盤面の白背景で2パターン用意して使い分けてます。
服の模様は敵対時で描いてましたが、差分の「!?」が反転しない左配置が正解ではないかと踏んで直前修正。でも正解は分からんのでどっちでもよかったかも。

2 4

こうやって並べて見るととっても可愛いのよな…
HPの方は創作と二次創作のページ分けたり、載せる絵を選んでいて、インスタは全部の絵が一覧で見れるようにしてるから使い分けてるといえば使い分けてる🥲
https://t.co/gzXwJV1Cq8

0 9

【メモ】明暗大事
絵が魅力的な人はこの使い分けが上手なんだよね…

1 16

 

凝った傘を使うモモ

完全オフのときはビニール傘のようです
ハードコアなオタクは傘の使い分けでモモのスケジュールを把握するようです

2 30

筆圧を使い分けようとしたらこうなる
そういうもん?

1 4

同枠に同サイズで人物配置する時の使い分けの感じ https://t.co/J2w1BIYIBp

37 220


SDを専門に描きつつ、でもたまーに頭身がおっきくなります。二種類の線画を使い分けたりしてます!!!

19 64

説明できるものと説明できないもの使い分け。
という点で何故描いたか説明できないものはいくらでもある( ˘•ω•˘ )

3 9

線を使い分けてペン入れ終了!やっぱりこのくらいタッチが欲しくなっちゃう🐺

8 57

最近あおぎり高校さんのショート動画とかよく見ているのですが、ぷわぷわぽぷらさんのいじられキャラとご自身であげているショート動画でのキャラによって声の使い分けがうまくてお気に入りのVのお一人です

23 127