//=time() ?>
おはよぉございますだっっ💛
たくさんの反響頂きビックリでしたー🙈
一応完成したのでりこ太郎(5)の「STORY」と共にwww絵の具遊びの片手間にサササーっと書いてました😂
食べジミや汚れは修正テープで消したけども…(恥)
#NEWS #STORY #STORYプロジェクト #ちびっこNEWSファン
#大ボドゲ宴3 でみたいるはーとちゃんが可愛かったので久しぶりに創作に乗り出すものの撃沈www
そしてハイライト入れる段階で修正ペンが見当たらなくて修正テープを削る暴挙…
ミルキーペンってまだ売ってるのかな…
すっげ滲みまくった…。しかも家に修正テープしかなくってハイライト入れられん、ってなって子供の絵の具セットから白絵の具を引っ張り出す始末。アナログ難しい。にしても、サーカスミミちゃんの衣装、可愛すぎじゃないですか…。可愛い…。
【文房具擬獣化シリーズ:第四弾】
●消しゴム×イヌ
●修正テープ×ツチノコ
●はさみ×カラス
●カッター×サイ
「消す」「切る」シリーズの子達です。
消しゴムの背中の模様はカバーケースによって変わったりします!
初代モンスター案を出した消しゴムとはさみは愛着度が高いです笑
人的補償に頭がいっぱいで珍プレー好プレーすっかり忘れてた...(録画されてました)
ぼくたちがかんがえたさいきょうのプロテクトとっぱほう(修正テープ)
ちゃんとポーズ決めてから描き始めないと駄目ソーニャ!
仕方ないから修正テープを貼った直後に引っ掻くと汚くボヤける事を何かに活かせるといいなーって思いながら遊んでたよ。