//=time() ?>
ラフまでの流れ
①人で俯瞰図
②左手を前に突き出したいな
③なら扉辺りでも開けて置けばいいかな、
④これなら上半身とかスカートも欲しいかな
⑤ラフ描き内容決定'(冬だし雪の練習も予定)
※もう少し左手の形を考えて、背景を考える予定
ちなみに一人目はマックスです🦇
背景統一のために
書き直しました👍
4人目はだれでしょう
またこれらは
なぜか俯瞰図です
マックスの右目と
お菓子を指しだすポーズをしてるのも
一応いろいろ考えた結果です(時間があればかけたらいい)👍
高い視点から見下ろす俯瞰図や前景に印象的な素材を大きく描く遠近法、様々な摺りの技術を駆使した表現方法など、晩年に至ってなお新しい試みが随所に見られる意欲作です。(2/3)
『食戟のソーマ豪ノ皿』第5話のラフ画いろいろ。コンビニは間取り図→3Dモデリング→美術調整→各商品パッケージデザイン→陳列配置の順に作り込んでもらっています。BLUE会場も俯瞰図を元に3D→背景画→撮影エフェクトで完成に至っています。
今日は「世界遺産シリーズ第13集 百舌鳥・古市古墳群‐古代日本の墳墓群‐」の発売日(写真はその一部)。仁徳天皇陵古墳などの巨大古墳の俯瞰図や出土品の埴輪、周濠から見た墳丘などが、水彩画で描かれています。実際に訪れてみると、その大きさに驚くこと間違いなし!ぜひ一度、古墳探訪してみては?
みるちゃん@p_b_milko
からバトンいただいたよ!
#絵描き繫がれ
ありがる!
アメリカンなお家、大森三丁目っぽい街、途中からパースがわからなくなった俯瞰図、女性の脚
振り向きインナーを交換頂いた(ノ❁´∀`❁)ノ
俯瞰図だからこう背景とかアクセとか選ぶな?難しいな?
うちで刀持ってるコがいないので(弓はいっぱいいる)やっぱり璃王に着せるのだ。こねこねした結果シンプルな1枚目がお気に入り。同ガチャアクセが合わせやすい、やっふい( 'ω' و( و"♪
普段は東京・高円寺にある小杉湯(@kosugiyu)で番頭をしつつ、銭湯を斜め俯瞰図的に描くなどイラストレーターの活動を行っています♨️銭湯図解シリーズは書籍にもなっていますので、銭湯いきたいなあと思った方はよろしければどうぞ!!
https://t.co/AgWRXFW32n
【お絵かき】
久しぶりに絵描きしました
アーニャちゃんを俯瞰図的に描いた"つもり"です(わかるだろうか…?)
背景は力尽きたので超簡単に
やっぱり絵描きってムズいけど、楽しいのよね
#私はこんな仕事がしたい
いまやっている方向でぶらさず、
キャラクターもののお仕事で絵本や販売グッズにも発展していけるといいな。
俯瞰図なら街の風景や自然科学系の図解もの絵本とかをやってみたい。
あと #Eテレ さんからお声がかかったら嬉しい…
https://t.co/NQ9cad2jWj