第3次マンツィケルト空中会戦の惨敗により航空優勢を失ったローマ帝国東方遠征軍の殿を務める“火消屋”第11装甲師団パフラゴンの重戦車。砲塔番号231とアンフォラの紋章、車長が身を乗り出す危険な指揮の様子から、ペンテコンタルコス(五十人長)レオーン“メテュソス”搭乗ネクタル号と推測される。

8 25

先日のホシノはNAIで
こっちのホシノはAnimagine3.1

服装の破綻や細かいパーツはNAIを越えた印象がある
人体の構造はNAI優勢かな

1 7

再掲 地味子とヤン子百合 地味子優勢

3 17

甲E4-1削り編成
空襲マス優勢、ボス劣勢4→本隊優勢
適当に決戦支援を出しておく
Cマスは第二を忘れずに
https://t.co/KLKVUGuHYW

0 0

甲E4-1ギミック、D2マスS勝利(1枚目)・C1マス優勢(2枚目)
D2マスは警戒陣の場合あり
C1マスはこのまま削りで使用する編成

0 1

E4-1ボスオープン【第三艦隊札】
道中の姫級をカジュアルに壊にするな高校校歌斉唱
C1優勢1◯
C2S1◯
D1S1◯
D2S1◯
CDマス行きの連合でC1とD2へ行く
低速艦入りでC2とD1へ
D1は潜水姫マスなので対潜寄り C2行くときは装備を変更すること
Cマスがクソ

0 0

甲E3-1突破編成
削りからの変更点は
・水上→機動
・基地劣勢2+本隊優勢→基地喪失4+本隊劣勢(空母の手数と火力、夜偵発動のため)
・煙幕3積み多摩→4積み米巡(3重82%)
・バフ長良→連撃名取(手数が欲しいので)
・妙高→雷巡(手数が欲しいので)
https://t.co/QotSkNJt3W

0 1

甲E4-1突破!
削りから対潜支援出してましたが、来てくれず被害が甚大になることも多かったので途中から第二は全員女神装備させました()

ボスは基地込みで優勢。そのおかげで空母もFBAでいいダメージ出してくれました。
最後は最上の魚雷がボススナイプ!
詳しい編成↓
https://t.co/lcDxer2u5z

0 1

高速大和+アイオワで編成検討中。
基地も艦載機もよわよわなので、優勢取るには道中東海を諦めなければならないことが判明(白目)

とりあえず、Cマスを抜けるカギとなる煙幕を改修!
改★2、改、ノーマル★6が2本ならなんとかなるはず!

0 2

【定期】コシゴエ敗北
路地裏でのストリートファイトに臨んだコシゴエ。小柄な体躯と素早い身のこなしで優勢だったが、一度崩されると見る見る追い込まれた。

21 149

【悲報】装甲破砕できておらず

なお道中の航空優勢ギミックが未達であった模様

0 10

甲E1-2ギミック、R1マス優勢1回。第一艦隊札で空母に寒冷地装備、あと低速艦を入れる。基地は次の出撃に合わせて陸戦1だけど制空は足りる。
https://t.co/ac1izdVLsT

0 1

E1-2ボスオープン【第二艦隊札】【第一艦隊札】
念のため道中支援入り
MマスS2【第二艦隊札】◯◯東海をKに
R1マス優勢1【第一艦隊札】◯要低速・東海をB・Rに
TマスS2【第一艦隊札】◯高速・道中3回対潜
第一の編成の縛りが大きい
あとTマスルートの対潜きつめ 煙幕撒いて警戒敷いても結構抜かれる

0 5


ほぼブルアカ
ホシノ優勢!!!

30 200


どっちが好き?
🎀〜ラブリーorクール〜💎
第2回 中間発表🎉

1回目の中間発表ではクールが優勢でしたが、 果たしてどうなったのか?😳
盛り上がりを見せるなか、 みんなの「好き」をより多く集めているのはどちらなのか…

ぜひチェックしてみてください🌈https://t.co/iTyx1kWBDV

2 5

ドミニオンで優勢になってる時の心情これだし、表情も大体合ってる

0 5

\✨🥰どっちが好き?〜ラブリーorクール〜😎✨/

ラブリーが多いのかクールが多いのか🫣
現時点でみんなの「好き」をより多く集めているのはどちらなのか1回目の中間発表を行います🔔

優勢なのはどっち⁉️
⬇️ぜひチェックしてください🌈✨
https://t.co/rlZUCKDGOb

2 3

おやおや、僻地から何か聞こえるなぁ
どちらが優勢か理解していないようだな

4 20

『うしろの正面カムイさん』最新話が にて公開されました!!

白昼堂々乗り込んできた怪異は、シヅカたち相手に圧倒的に優勢な状況を作り出し…!?
https://t.co/HsODJevBnG

37 142