//=time() ?>
@teruko_JMYG_bot @UF_dynasty 当時、全国あちこちで「子供の歯や、髪入りバーガー」がニュースになった頃です。
私は他にも、新●理恵先生が好きで読んでて
ちょっと捻くれた学生でしたので、はっきりとわからないけど
警戒して頭に入れておこう、って思ったくらいです。
(新●先生のネタはタイトルのコメント欄が本番です)
昨日の配信で使ったアバターちゃん!
亀乗せたら龍宮城のロリ天女さまみたいに
なってしまったけどカワイイ〜〜!
ポーズがFF8のリノアみたいになったけど
私はキスティス先生が好きだし、
パーティにずっと入れてたのはセルフィです
箱の中の硝子の目…完成💕調整しました。
うまく描けるとイラストの中の子が話しかけてくるような気がしてきます。
昔お人形と話す私は、変に思われると思っていましたが、お人形教室の先生が普通にお人形にお声かけされていたので凄くその先生が好きになりました。この子のモデルはその先生のお人形
デーモン・デイズ読み終わりました。
いや、これは凄い。桃桃子先生が好きとか抜きにして物語が凄く良かった😭
普段アメコミ買ったり、漫画買ってる人は今すぐ買おうのめり込むぞ…
最後は碓氷とソプスク校長宛!!!!!ありがとうございます❤️❤️❤️今後とも碓氷をよろしくお願いします!!
ソプの方は何陣の方がくれたか分からないけど碓氷卓で回ってくれた全ての先生が好きです、校長は。ありがとうね。
きららファンタジアがもうすぐ終わるので黙々と好きだった作品のイラストを保存するなどしています きゆづきさとこ先生が好きなのでGAとクロちゃが投入されたタイミングから始めたんだけど、これきっかけできらら作品色々読んだりした カード絵が一枚絵として完成度高いの多くてさあ
スカーレットクリアしたので印象的だったキャラを描きまくったら一枚では全く収まりませんでした!!特にチリちゃんとレホール先生が好きです……
https://t.co/vQwaocW8v0
アニメ版に比べて筋骨隆々な出崎監督のセンセ…私はTVシリーズ版の手塚眞監督の先生が好き…
しかし、作画監督によって全く違うBJ。最早アイデンティティは大塚明夫ボイスであることだけ。私は神村幸子さん作画のBJがやはり一番好きかなぁ。バランスが良いのですよね。そして可愛らしさがある。
「ぼっちざらじお」で原作者からの音声メッセージを聴いて以来、ぼざろのキャラ以上にはまじあき先生が好きになってしまいそうな気がして描いた今回のラクガキ。
#ぼっち・ざ・ろっく
#はまじあき #イラスト