//=time() ?>
絵。物体を考える際、その表現要素をどう組み合わせていくかをまだまだ模索中。(要素で細かく分解して考えられるようにはなってきた)
課題としては陰影及び光の描写精度を上げることと、固有色が持つ輝度を見抜く力を身につけること、あたりかな……
ゆあなさん(@YuanaTuki)はほわっとした眩しい光の描写の中、どこかちょっとした裏を感じるような、鬱くしいイラストが印象的で!
その中でうちのキャラで見合いそうだな~って思うのはシルダ族で…サークやランなどをみてみたいという気持ちです!
ふすい(@fusui0519 )さんの新刊
オリジナルと96猫さんへの書き下ろしイラスト集
青年の旅路が感じられ世界観に引き込まれました!光の描写がとても良く、特に太陽の光が雪で眩しく輝いているのがとても良かったです!
また、書き下ろしイラストに曲や96猫さんの要素が所々に見られる点も良かったです!
ペナキスさん(@pena_kiss)の光の描写が素敵な陸奥にハァハァしすぎて線画を塗る#に乗じておねだりしたらおさわりさせて頂けました!💘ありがとうございます!
朝昼夕方で色を迷ったのですが真っ昼間っからこんな乱れた格好をしているのもイケナイコトしてるみたいでいいって思ったので真っ昼間です🙏
昭和会展@日動画廊
昨年運良く作品をお迎えできた松本亮平さんがめでたく受賞。いいタイミングで上京したもんだ。
ほかには濱本祐佳さんのナゾカワイイ感じと伊藤尚尋さんの光の描写が素敵でした。買えねえけどな。
rkgk
リズと青い鳥を見に行きました。
丁寧な描写がいっぱいで、素晴らしかったです!
フルートの反射光の描写も好き!なんかエロい!
#リズと青い鳥
今日はあずとらこさんのラフ!
繊細で光の描写がすごく綺麗✨
完成品はもっっと緻密な書き込みで存在感半端ないです😂
#絵守未來秋冬コレクション
女王の夜戦
今回は夜の水と炎と光の描写の練習
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20180620
#ウォースパイト