//=time() ?>
皆さま1周間お疲れ様でした!
9月ももう終わり。
光陰矢のごとし、時間が経つのは早く自身の成長は遅いもの!
でもね、どんなに低浮上中でも、生きている事は有難く、誰かと繋がっていることは奇跡であり、全てを受け入れていく事が大切な思考!
#金木犀 の薫りを心に吸い込み元気に今を生きていこう!
もう10月か。光陰矢の如し…。
あっという間にハロウィンになってそうですね🎃
そういえば去年こんな絵だった😅空気に飲まれて描いてる位で特別何か描こうとは思ってないのですが、今年はどうしようかな🤔💦
この最高にクールでキュートなイラストですが、プロパティから詳細を見ると、2013年に頂いたものでした。9年前ですね。休止挟んだりしてましたけど、9年か……9年ねぇ、光陰矢の如し
【#NFT宣伝枠】8/8🍀
本当に毎日がめまぐるしい。
光陰矢の如し。
「過ぎた」ではなく
「過ごした」と言えるように
今日もコツコツ積みあげてまいります🔥
▨リプ欄で作品紹介をご自由に⚡️
▨挨拶不要でお気軽に🌱
▨利用時Follow+RT🔄してくれると嬉しいです🙌
▼渾身のFoundation作品!▼
👹新ことわざ辞典(架空社編集部)😇
【間違い探し】🔍
[ 答え ]💡(*'-')
①身から出た錆
②嘘吐きは泥棒の始まり
③踏んだり蹴ったり
④思い立ったが吉日
⑤医者の不養生
⑥光陰矢のごとし
⑦一寸先は闇
⑧触らぬ神に祟りなし
⑨嘘から出たまこと
※③は踏む蹴る、踏まれる蹴られる どちらにも使用可
林和男著『ハヤシくん 団塊のぴあニスト』
⇒https://t.co/TgGOuhcTqG
林さんが「ぴあ」編集長の時、僕は副編集長だった。自叙伝のカバーは及川正通さん。阿川佐和子さんの推薦文が的を射て吃驚。7/25発売。にしても「ぴあ創刊50周年」記念出版か…。1972年創刊。僕は1978年入社だった。光陰矢の如し
#btsfanart #BTS #2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
今年入ってがっつり描き始めたので本当、遅筆のわりによく描いたと思う
今年がすでに50%切ったという事実を受け止めきれない
沼った2022年上半期光陰矢の如しすぎたんよ
好きすぎて繰り返し聴いているUAの『微熱』を作ったの、マヒトゥ・ザ・ピーポーさんなのか。
曲の終盤、「きっと涙は…」という文字で追える歌詞リストにはない『情熱』の一節を彼女が歌っていて毎回グッときてしまう。光陰矢のごとし今もUAはカッコいい。
おはようございます!6月ですね!
光陰矢の如しすぎてびっくりです。
カフェスケッチに行くのが難しかったので今日はご挨拶だけです…
#コルクラボマンガ専科
#追い詰められた日のらくがき日記