No.085
ドードリオ


ハナダの洞窟にいるよね。レベル60とかで、トライアタックとかだいぶ痛いやつ。

0 0

No.084
ドードー


突然変異って頭が2つあるポケモンって紹介されてるんだが、つまり普通のドードーは頭が1つってこと?

0 1

No.082
レアコイル


初めて見た時、3匹のコイルがネジで連結されてるんだと思ってたの。でもポケスナップで分裂してビュンビュン飛び回ってるの見て、「あ、3対1ってこと?卑怯やな」って。ダグトリオの原理。

0 3

No.081
コイル


理科でコイルの電磁石を習った時、全コイルの元ネタ、然コイルじゃねーじゃん!!!って思った。

0 0

No.080
メガヤドラン


ヤドン一族の最終形態はヤドキングちゃうんかったん?ヤドランがメガシンカするの?こんなネタ切れ感あるデザインにしてまで無理にメガシンカさせなくても良かったんじゃない?と思ってしまう。

0 1

No.079
ヤドン


尻尾が珍味という話は衝撃だったな。

0 3

No.078
ギャロップ


かこいい。
けど育てた記憶が無いな。

0 1

No.077
ポニータ


かわいい。乗ったら熱そうだけど、懐いたトレーナーには熱くしないみたいな話聞いた事あるよな気がする。アニメだったかな?

0 4

No.076
ゴローニャ
アローラのすがた


アローニャ。
スタンガンかよ。スタンガンと髭に目いっちゃうけど、描いてて気付いた。
腕みじかっ!

0 4

No.075
ゴローン
アローラの姿


眉毛つながっちゃった

0 1

No.066
ワンリキー


ワンリキーアップしたつもりだったけどできてなかったみたい。
大人100人を投げ飛ばすやつ。

0 0

No.071
ウツボット


こんな色だっけか。
面白い鳴き声してるよね。
口のフタみたいな部分は体と離れてるのかな?構造がよくわからない。

0 0

No.069
マダツボミ


まだ、つぼみなんですね。
いつか開花する予定ってことですね。
悲しいね。

0 0

No.067
ゴーリキー


まぁ、パンツ支給されてなかったらやばい、と制作側が判断したんだろうな。
金のネックレスとか似合いそうなポケモン。

0 1

No.065
メガフーディン


エスパーパワー爆発してんな。強そう。

0 4

No.065
フーディン


強かったよねフーディン。
通信ケーブルと友達がいない人は入手出来ないポケモンだったね。

0 1

No.064
ユンゲラー


エスパー少年の慣れ果て。
額の星はまぁいいとして、股間の温泉みたいなマークはどうしたんだろう。

0 1

No.063
ケーシィ


すぐ逃げる!!捕まえるの大変!!

1 5

No.062
ニョロボン


カエルにならないんだ、、とは思った。金銀で回収したんだね。

0 2