多くの陸上からの支援を受けながら船は運航される。「船は!現場は!」と船が威張るのでなくちゃんと船も陸側の苦労を知って理解しなければならない。
https://t.co/mEZXnRh2t7

3 54

おはようございます。
みなさま、本日もご安航を!

1 15

さーて、また時化らっちょな海に飛び込むぞ!波浪予報だけを見れば昨日よりも今の方が波は高い。だけど波向やこれから回復に向かう等様々な条件が昨日とは違うのだ。同じ4mの時化でも走れる4mと走れない4mがある。

9 138

我が家には船の絵がたくさん!船に囲まれて幸せじゃ~\(^^)/

8 112

おはようございます。
みなさま、本日もご安航を!

0 6

垂直船首は一定の波高までの凌波性に優れていると思うがそれ以上になると大変だろうな。今の垂直船首は昔のそれとは全然違う訳だが、、。どれも一長一短ある訳で航路や用途によって何を優先させるか、なんだろう。 
宣誓!我々船首一同はシーマンシップにのっとり、、(自粛

2 60

やっぱり無理っぽい。明日の荷役は中止になった。明後日もビミョーだなぁ
https://t.co/idO3IBDdll

4 40

明日はみかん🍊さんの「せんちょー、接岸無理っぽい」になりそうな予感、、

2 48

南大東島を出港してから3回目の夜が来た。まだここかよ!と自分でつっこんでみたり( ̄▽ ̄)。時化らっちょ海域を避ける為に迂回してるし、ずっと向かい波だから速力も出ない。 潮岬を通過

8 125

タグボート。絵の本船はハーバータグといわれている船舶で、他船の離着岸の補助、火災の鎮圧、水域の監視警戒など港内における諸業務にあたる。そのため、小さい船体に大馬力のエンジンと旋回式の推進機を搭載し、小回りを利かせる構造としている。

3 19

みなさま、おはようございます。
本日もご安航を!

2 9

なぜ大人になるまで貨物船のかっこよさに気づかなかったのか。本当に不思議

11 123

タグボート。港内において他船の離着岸の補助、水域の警戒監視、火災の消火などの業務にあたる。

11 25

最近の黒潮の流れは訳ワカメだな。まったくもって利用し難い。

24 176

船長似顔絵シリーズ
大吟醸船長さんからのリクエスト
「或る内航船長の理想と現実」

38 229

みなさま、おはようございます。
本日もご安航を!

2 14

おはようございます。みなさま、本日もご安航を!

と、11月3日に都内神保町で開催される「おもしろ同人誌バザール」に「Dumbarton dock」としてサークル参加いたしますので、みなさまご来場よろしくお願いします。


2 11

みなさま、おはようございます。本日もご安航を!

3 12

おはようございます。本日もご安航を!

1 9

<今年の 記念手ぬぐい 製作資料>
2021の記念手ぬぐいは、とにかく大きな船体を描くことを考えました。手ぬぐいなら巨大な船体模型を所有できる。そこに乗り込んでいる気持ちになれるリッチな大きさ。
とにかくハミ出るつもりで描きました。海も空気も。

←左が下絵。右が作画→。

8 57