完成かな。
もっと早く楕円定規使うこと覚えていれば…

0 1

⑫眼。眉は黒でガッと引いて端っこに橙エアブラシ→レイヤ統合→水彩境界3px。目は楕円定規→下を削って卵型に。あとは見ての通り適当に適当するとこうなる

0 1

【制作完了】
ホイールをフリーハンドで描くのはやっぱりダメ😩と気付き、楕円定規を使って前後輪調整しました。
影の描き方がもう少しつかめてくると、雰囲気も良くなると思います😎
そんなこんなで、今回はこれにて完了です。



13 52

諏訪子らくがき(同心円定規)

6 25

病院の待ち時間(3時間)暇過ぎて円定規で遊びながら描いたにゃるが。
結局かれこれ10日以上続いてる謎の下腹部痛の原因わからず、、、(´・ω・`)

1 14

めちゃめちゃぶちゃいくだけどibisPaintXで初めてまともに描けた💕
楕円定規ってやつ使ったらすこ〜しだけそれっぽくなったw
デジタル練習すれば上手くなるかな🤔

0 8

困ったときの同心円定規。
しかし上手なレイヤーの使い方が分かっていない。

0 0

ベタフラの設定とかなにもかも面倒になったのでこれをブラシに登録してこうしてこうして同心円定規でこうじゃい
…いけるんじゃね????十分じゃね???

92 158

お遊びでバニー八重ちゃん落描き👯

コップとかは楕円定規を使ってみた!

2 6

初めて楕円定規使った

0 4

同心円定規を活用し始めた模様

0 1

【カカイル】今日のラクガキ・お題 片方が籠に閉じ込められているkkir

円定規は小さなスマホで扱うには難しかった…_(:3 」∠)_ガクリ

11 46

円定規探しててこんなの見つけてしまった

0 6

円定規で描いたあと、メッシュ変形で重心を下へ持っていく方式でも代用可能と思われる

0 3

(瞳の形について)
これに関しては最初から一貫して「楕円定規」で描いている。言われてみれば瞳の円形で定規そのまま使ってる人の方が少数派なのかもしれない

0 1

楕円定規駆使してドラえもん描いてみました。

0 5

【円定規イラスト続き】
イラスト定規で、クローバー
カラーペンで、主線なし

0 0

円定規で、モノクロ落書き
最初のイラストはフリーハンドだったけど、途中で直線定規が加わった
ひよこと犬はイラスト定規、模様はフリーハンド

0 0