おはようございます😃
島根県出雲市平田町の朝です‼️

昨日のランチは出雲蕎麦でした。
美味しかったですよ‼️

0 20

10/14mon
YOANIが出雲市に行きます!!🚲💨
『さぁ、おもいっきり授業をしよう!!』

https://t.co/31A90if8bX
▲お申込み受付中ヾ(*>∇<*)ノ✨

2 3

地理研のツイートで微妙に気になった、
松江市「島根町」と「八束町」、出雲市「大社町」。これらは全て平成の大合併前はそれぞれ独立した自治体であり、合併後も住居表示として残っている。
特に八束町はラグーンの中海に浮かぶ2つの島からなっていた。個人的に残っていてほしかった自治体のひとつ。

2 3

割子そばと野焼き赤天で朝食。出雲市駅改札近くのお店。おいし☺ 

0 1



本州科3年、島根県出雲市の子です!
よろしくお願いします~✨

7 33

出雲市駅着。
ストリート電子ピアノ!!!!

1 6

大阪~松江・出雲市ってバスでもこの値段なんだよなぁ…

0 0

【ホール展示】
「しらみずさだこ影絵展~光と影で描く古事記の世界~」
日時:4月26日(金)~5月27日(月)
場所:荒神谷博物館(島根県出雲市斐川町神庭873-8)

       

15 43

高須賀千江子プロフィール
横浜市生まれ出雲市在住。10歳より演劇を18歳よりコンテンポラリーダンスをはじめ、自然光ダンサーとして国内外で活躍。2011、2012、2013年にインドのウォールアートフェスティバルに参加しインドの大地の気を吸収し元気いっぱいに踊る。子供たちとのワークショップも評判に

0 0

Save the best for the last。

最高の興奮が訪れた古墳群で、島根旅行の振り返りを締めくくる。

大念寺の墓地を抜けてたどり着いた、カギのついた扉。

だが、事前連絡により、年始というのに出雲市職員の方が石室のカギを開けてくれており、懐中電灯も用意されていた。

古墳に大コーフンであった

0 0

雨が上がると今度は晴れてきた。松江しんじ湖温泉駅へ戻り、一畑電車に乗る。1500円の一日乗車券を買い求め11時36分発の電鉄出雲市行きに乗車。よく晴れた宍道湖の湖畔を走る。

0 0

の日🌹🍞最終回】
11月の土曜日に行うバラパン販売は本日最終回です!
島根県出雲市の をこの機会にぜひお召し上がりください🍞
数量限定、売り切れ次第、終了です。

12 42

「平成30年度第13回出商デパート」

12月1日・2日
島根県立出雲商業高等学校
(島根県出雲市大津市)
Facebook
https://t.co/2EX4KqpAZM
instagram
https://t.co/Wg2fB4KblN

2日 熊本物産館の応援に
くまモン出没予定です

7 10

展覧会、明日から開催です!
開催地の出雲市は桜が満開ですね。この時期に会期スタート出来て嬉しいです。「百花繚乱 マツオヒロミ展」よろしくお願いします!

473 2130

今夜 続「刀剣乱舞-花丸-」放送!
太郎太刀「島根県出雲市の鰐淵寺は武蔵坊弁慶修行の地です」
岩融「俺の前の主だ!」
次郎太刀「島根は米も酒も美味しくてサイコー!」
太郎太刀「主、弟を黙らせますのでしばしお待ちを」
https://t.co/0TrOnxSedV

8 10

【√Letterの旅37 稲佐の浜】
「稲佐の浜」は出雲市大社町にある国譲り神話の舞台
千年以上も昔より神無月(出雲では神在月)に全国から訪れる神々をお迎えする儀式が行われて来たパワースポットです(^^)v

11 40

★今日の出雲の雲!

出雲弁LINEスタンプ販売中です。
https://t.co/2i0EfJw5fv
出雲市湖陵町の特産物の西浜いもをモチーフにして作りました(^^)
よろしくお願いします!

1 4

出雲市にとうちゃく!
明日も早いので休みます

0 0

今夜BSで「刀剣乱舞-花丸-」放送!
岩融が活躍!
彼の前主、武蔵坊弁慶の出身地は島根県松江市であり、出雲市には弁慶が修行した鰐淵寺、浮浪の滝があります。
弁慶が伯耆大山寺から一夜で持ち帰っちゃった銅鐘も
https://t.co/sXGCyo9DjP

12 10

イベントのお知らせ🌟

今週の日曜日 10月23日(日)
出雲市にあるくるみ市というところの温室でイベントに参加します💐✨

久しぶりの出雲でのイベント!
またマチ子さんと一緒に参加です😊

5 8