071.後藤藤四郎/画像:よか様
072.次郎太刀/画像:よか様
073.千子村正/画像:よか様

3 5



【植物の部】

039.山姥切長義/画像:つぎり様
040.山姥切国広/画像:つぎり様
041.歌仙兼定/画像:つぎり様
042.大和守安定/画像:いちふさ様

2 6

傷すらものみ込み皮が厚くなるそれはね君の一部だ、誇れ

5 20

乱藤四郎
乱藤四郎とカワイイ(特別)

0 1


自分の写真で詠んでみた その2

2 11

梅/
落ちたとて踏みにじったとて濁らない花の名前とお前の声と

0 6



周年

(かぞえてしまうの、ごめんね)

2 21

遅ればせながら、祝五周年。初期刀へ。

0 0

ハバキってこの辺かなと無造作に脇腹つつくのやめてくれ
山姥切国広

審神者になって早5年だが、正直未だにあまり刀剣に詳しくはない系の審神者たちと刀剣男士



最後の文は審神者と大包平(恋愛要素なし)

34 109

短歌に「色」を詠みこむことが大好きだなぁとあらためて思う

1 5

/ 綺麗でありたい / 髭切

4 34

「...絆創膏、いる?」「ああ、...いや、舐めれば治るさ」 / 鶴さに


1 2

ただ少し、あの星が恋しいだなんて / 陸奥守吉行

絵画▶衿 様(
短歌▶こうた

97 295

はじめての刀剣短歌と同じくらいの時に詠んだやつ①

0 1


あまり参加できてませんが、これですね。

0 4



   誰にでも、ってわけじゃないぜ

7 29