//=time() ?>
久々に絵を描きました!
にゃんころもちさんのペン入れのお陰で可愛く描けました。
元が左側の下描きなので、ペン入れが完成度に大きく影響するのが分かりますねぇ。
下描き・色塗り:ヤマモトタケシ
ペン入れ:にゃんころもち https://t.co/pZ73jYnZGc
過去絵アップシリーズ。
QGCのフライヤーイラストですね。
大学の課題で制作したものです。
2→3枚目で添削を受けて修正しているのが良く分かります。
よくこんなたくさん絵を描けたものですね。うらやましい。
昨日上げた絵のラフです🙂
たくさん見ていただいてありがとうございます。
ラフと見比べていただくと分かりますが、仕上げの段階で目の位置を少しだけ下げています。
この、「ほんの少しだけ下に下げる」というので印象が大きく変わるので、もっと可愛くしたいという時にはよく使う方法ですね😉 https://t.co/p7UmJWuyEj
🇻🇳ベトナム旅行記マンガ🇻🇳
貧乏性な作者が物価の安いベトナムで5つ星ホテルに泊まったり、豪華クルーズに乗ったりして擬似富豪体験するお話🏨
ベトナム観光と貧乏性が富豪体験するとどんな感じになるか分かります✌️
#COMITIA151
同じモチーフの戦隊がいても、各作品のテーマとかによってしっかり差別化できるという篠原さんのヒトツ鬼のおかげで改めて気づかされた。
ちなみにそれぞれなんの戦隊とか分かります?
どうしても描きたかった…!
デフォルメして描いてみたけど実物がもうデフォルメしてると思いませんか🍑
ちなみに引用元のお尻はフクちゃんですね。
五月山動物園に居るウォ尻なら分かります。キリッ https://t.co/nqAmPgcSln
どうしても描きたかった…!
デフォルメして描いてみたけど実物がもうデフォルメしてると思いませんか🍑
ちなみに引用元のお尻はフクちゃんですね。
五月山動物園に居るウォ尻なら分かります。 https://t.co/7ou66Y77Vi
🍞ちょこっとお知らせ
#note 始めました
頭の片隅でずーっとあった「エッセイ漫画描きたいな〜」の実現第1歩になります✍️
こことは絵柄がガラッと変わってるので気になる方は見てみてください😊
こね田ってこんなやつなんだというのも分かります( ˇωˇ )
URLはリンク先へ👇🏻