//=time() ?>
手術が決まって寝かされてたベッドから移動する時、看護師さんの服が真上と真下のボタンしか留まってなくてこんな具合でした、いつか描こうと思いながら分娩台に乗せられて痔の手術してましたヒッヒッフー
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20210406
新しく公開しました
第311話 分娩室前のソファー - いざなぎ流陰陽師山葉の事件簿 - カクヨム https://t.co/5tVo2YwltQ
🌸分娩室を強行突破!? 初孫フィーバーの義母が暴走! 姑との日常~vol. 4~
詳しくは🚠🚠🚠 ↓
https://t.co/EzUJqZ4Hhu
#Googirl #女子力 #恋愛
おはようございます!
赤ちゃんの黄疸のリバウンド検査で、また病院に来ています。
常に産まれそうな人が陣痛分娩室に入っている病院なので、今も誰かのモニターの音が聴こえてきます。がんばれー!☺️
沢山の❤️と、おめでとうコメントありがとう〜ッ😭!❤️でお返ししてるけどちゃんと全部読んで感動しています😭!
さっき産まれた時間確認したら分娩台あがって30分弱くらいで産まれてた…病院着いて90分くらいかな〜スピーディもスピーディすぎる…お股も切ってない裂けてないしハイパー安産だったわ…
いよいよ、明日から入院(誘発分娩)。
何日目になるか分からないけれど、やっとお子と会える。
そう信じて、頑張るのみ。
妊婦生活中、沢山の景色を与えてくれた夫。
お腹の命を待っている時間、私達はさらに家族になれましたね。
3人目の家族を無事迎える為に。
いってきます!
週明けまで陣痛がなければ、
27日(火)入院・促進剤で誘発分娩していくことに。
なるべく自然に任せたかったけれど、日にちが見えて嬉しさも。
ママがんばるよ。きみもがんばれよ。ふたりで力を合わせるのだよ。
[ Illustration ] "まだすこし、ねむたいけれど" ('20)
【わが子の取説が欲しい!】#30話 分娩室へ地獄の移動…いきみ逃しに効果絶大だったのは? - マンガ連載:わが子の取説(トリセツ)が欲しい! https://t.co/Jdg4APgJvo
@sato_nezi 佐藤ねじさん
ツイートをお見かけして自薦します!
イラスト描いたりマンガ描いたりしてます。
https://t.co/mSsLMKhWbI
https://t.co/ObcQoDpAtd
現在は分娩室なうなので、今すぐとはまいりませんがいつかご縁があれば笑
【本の表紙ができました♪】
私が初出版する本のインパクト抜群な扉絵が完成✨
当時の日記などを元に、普通分娩からの帝王切開という50時間を超える痛みのフルコースや、1ヶ月間の管理入院からの帝王切開を爆笑必至で読める本ですw
扉絵は、私の大親友ちゃんぼに描いてもらいました✨
早生まれ!
4人とも普通分娩だったから長かったなぁ、、って違うわ!
かと言う私も早生まれですが、大人になって同じ学年の人より誕生日が遅いのは嬉しい。大人になるとあまりわからない!
#早生まれ