//=time() ?>
『夏祭り』
前回描いた子の双子の妹です
手前にあるスマホを見て頂ければ、どういうシチュなのか分かると思うんですが😇
暇を見つけては色について勉強してます😊
一緒に絵について切削しあえるような良きフレンズが欲しい‼️
次こそ秋の絵になるかな〜?
#イラスト #絵描きさんと繫がりたい
模型用多目的切削ツール ”KUNAI” 壱ノ型 改
https://t.co/lUsQLatwXF
#KUNAI壱ノ型改
※専属キャラクターイメージ案
TWINGO #21
ホイールの続きです
フォームからモデルモードに移行し穴が開いているところにサーフェスを貼りソリッド状態にしてスパッと切削した面を再現。センター部のナット穴を追加したら出来上がりです。
#FUSION360 #TWINGO #PLUSALFA
昨日届いたiPhone用バンパーはアルミ切削なんだけど面取りが優しくなかったりボタンがちょいダサだったりなんだか一昔前っぽいので届いた時はやや凹みだったけど、だんだん準備稿っぽさを感じてきてありよりのありになってきてます🤪
3・後端隔壁の後ろ側を削る(ちょっと斜めに削ると収まりやすい)
これで前後シートもきちんと収まりました。
(切削は、リューターを使うことをおすすめします)
1/72 F-4EJ改の組み立てでは、調整しなくても大丈夫でした。キットのパーツの位置決めがゆるいため、どうしても誤差が出ます。
[3/4]
名刺ケースを作りました🍀
設計→切削→色塗り→組み立てを半日でやったので色塗りは雑な感じ…
ということで名古屋ドーム2日目に参加するのでよろしくお願いします👏
武甲山 切削前の勇姿 完成。
ご注文の絵をお届け。#武甲山
#hiroshikomoto #こうもとひろし画家 #香本博 #artist https://t.co/5PZzB0QEzd
このFusion 360ジェネレーティブデザインの
2軸切削製造デザインで設計された部品がステキ♪😍
Generative Design at Autodesk University 2019
https://t.co/rzRXRr5MWs
#Fusion360 #ジェネレーティブデザイン
@ohmistar 求めていたものができました!
これはShapeoko3というCNCの切削くず吸出し用ノズルなんですが、ホース取り付け部と切削部の位置関係が変わることがあるのでこんな構造にしました。
バネ部には薄いゴムを張ってみようと思ってます!
印刷何時間かかるのか…
#Fusion360
#Shapeoko3
携帯撮影だったのでパースついてますが、現物はだいたいイメージ通りかと。
オトーサン、いま切削できないのでそのままお渡ししてもうた。すみませぬ、九反さま。
プラへの食いつきが抜群で、硬化も早く切削性も良いMr.瞬間接着パテの使い方
①付属のスプーンすりきりいっぱいに12滴くらい落とす
②軟化剤を12滴につき1〜2滴垂らす。軟化剤入れないと発泡しやすくなる
③急いで混ぜる。粉がダマにならないように注意しましょう
#プラモ