//=time() ?>
まだクリスマスだから今年も全6話見ます
1人の少年が体験した戦争の醜さ
【機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争】
(時代設定は初代ガンダム(0079〜0080)と同時系列)
#お前ら声優の最初の推し誰だよ
池田秀一さん
子供の頃、初代ガンダムのキャスバル様のボイスで一目惚れしました。
これからも貴方は私のヒーローです。
#月刊VTuber12月号
おはよー!
最近ガンダムにハマって初代ガンダム見返してるよ!
ガンプラも作って見たくなったから地元のお店見に行ってよーと!
#おはようVTuber
#VTuber準備中
#個人勢VTuber https://t.co/fsVQV02o4L
オレ、未だに初代ガンダムの面白さが良くわかんない勢。
ガンプラ文化の影響で慣れたけど、ガンダムの少し前のロボットっていかにも強そうでカッコよく見えた為、銃と盾持った足軽みたいな風体のガンダムって全然強そうに見えなかったのよ…話も地味で全然魅力感じなかった。
何で売れたのか分からん。
友人から「たまたま見た水星の魔女総集編が良さげだったんだけど初代ガンダムしか履修してない俺が見ても大丈夫かな?」って質問が来たのでイーノック風に答えておきました
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
割とリアル寄りのアニメなんだなと思っていた視聴者に水爆斬りとかをお出ししていた初代ガンダム
劇場版でガッツリカットされたもののアムロ・レイなら普通にやりそうという恐ろしい説得力があったので狂気か正気か判断に困ることに
初代ガンダム(ファースト)見終わりました!!
アムロとシャアの運命、ニュータイプとは、リュウさんの魂の行方、次のZではこれらはどうなっていくのか…楽しみデス!!
君は生き延びることができるか。
#ガンダム
水星の魔女を毒親見本市って言うけど、初代ガンダムの母親は夫に嫌気が指し幼いアムロを置いて地球に逃げた挙げ句地球で不倫してガンダムのパイロットで連邦軍の兵士として頑張ってる息子を「情けない子」呼ばわりするクソ親だぞ