「ヨシ起きた も1度寝てから さあ描くぞ」
 

3 8

「今日もまた やる気が出たら 寝る時間」
 

10 13

ゼルダの伝説のツイン老婆(コウメ&コタケ)、イナズマイレブンのバーン&ガゼル、ダイガンダーのドラゴフレイム&ドラゴフリーザ辺りが主な影響でラスボスに匹敵する或いはラスボスの前座として赤と青(炎と氷とも言う)の強力な2人組の大ボスをよく作ります

0 1


これ一定数共感してくれる人居ると思うんですけど

0 3

昔、作ってたオリキャラ(特に「炎神の剣」系)で
オンリーワン性や言葉の響きの良さを第一に
適当カタカナを多用してたけど先発か後発かを
問わずに意図せず被った事に気付いたり似たり
してた際に精神的に結構、痛いと言う想定外な
デメリットが存在してた。

0 0

落書きしてたらtwst二次創作あるあるみたいになった
n番煎じじゃなく必修科目という心意気が好きです!!!
(顔あり監督生注意)

2482 16013

day10【1番最近生まれたうちの子】
表には全く出ることないけど組長かな…多分… 多分ね
息をするように増えるからどこが最新か分からなくなる(創作あるある)
因みにこの組長はモブです

0 1

創作あるあるだけど、心ちゃんやユズのおめめが日本人らしからぬ色というのも確かに言えてる……
というか瞳孔大きいなこの子たち!

0 3

人ん家の子描いてて資料確認してるとちょいちょいデザイン変わってるのは割と一次創作あるあるですよねーwと見てて微笑ましくなってた☺️

まぁ、私のも遍歴見たらとんでもかく安定してなかったけど←(それ以前に作g(ry

0 12

●一次創作あるあるシリーズ②
人の家の子描く時に欲しい物

32 45

うちの子が似ない問題(創作あるある)
初期デザのバストアップの顔が一番理想なのだが……むおお

4 11

創作あるあるですよね!重い設定にしがち((
夏向「クック〇ッド便利だからね…それでも主食系の料理を作る趣味は今のところ無いかな」
(赤髪くんは画像の通り!説明はリプへ())
夏向「用意したものがこちらになりまs((ドォン!!!(爆発)…!?!?」(やめろ)

0 1

進捗

色がわからないところはデタラメだよ(ラノベ二次創作あるある)

27 72

わたくしの創作あるある、カーバンクルがブス。

0 0

ちょっと初心に戻って…と言うか、私の中での新蘭が独り歩きしすぎてるな~と思い直し(二次創作あるある)死羅神様とか水族館辺りを読み直して、遠慮のない言い合いする新蘭描いたことないな、と思ったので(*´ω`*)
あとあの蘭ちゃんのスカートは短い。そりゃ江戸川工藤ガード入るよね(笑)

19 94

デジタル練習
デカラビアくんよくわからなくなっていく。
3枚目は1分で描いた。うろ覚えデカラビアとデカラビアくん。

二次創作あるある【カラーで性格変えがち】

1 1