//=time() ?>
新年最初の新しい一次創作キャラ考えてました
「寺津 伏来理(てらつふくり)さん」
中華街で占い師をしてるギャル(成人済み)
明るいギャルキャラだけど
占いは割と評判らしい感じ
以前描いた寺津那美さんの妹
モチーフは鎧甲勇士の酷雷伏(クリフ)
#繋がらなくていいから俺の擬人化を見てくれ
擬人化というか今の私の一次創作キャラは
中国の特撮作品の鎧甲勇士をモチーフにしたキャラが多くなりました
彩飛影さん→飛影侠(鎧甲勇士刑天)
みたいな
朝から一次創作描いてました
彩飛影さんのお店に対抗するため
日本に滞在し横浜中華街にお店をだした
彩飛影さんのことが大好きな帝皇さん
こいつらを揃えたくて描いてました
モチーフは鎧甲勇士一期のみなさんです
鎧甲勇士は日本の特撮ファンからは
「ライダーのパクリやろ」と言われることが多いですが
実際中国の特撮ファンからも
「ライダーのパクリやろ」と思われてる部分もある感じ
ただ私個人としては
そう思う以上の魅力を鎧甲勇士は持ってると思ってます
私のキャラの代表格に上り詰めた中国人の彩飛影さん、
私の好きな要素の他にも私にとってエロいと思った要素もこっそり入れてる
鎧甲勇士モチーフだけじゃなく
いろいろ欲張った造形にしてます
#うちの子
たまには自己紹介的なのをあげ
彩飛影(ツァイフェイイン)さん
20代の中国人で上海から横浜に飲食店進出しにきた
性格は悪いけど良いやつ
常に自分の利益最最優先で行動してるけど憎めない
横浜に馴染んでるからはまっこになってる
モチーフは鎧甲勇士の飛影侠
彩飛影さんのモチーフの飛影侠の形刻…
予約時の発売日は7月でどんどん延期して本当に発売するかあやしい…
飛影よりあとに予約した鎧甲勇士は来てるんですがね…ぐぬぬ
形刻は一応継続予定だけどどうなるやら…
朝から自分のキャラの彩飛影さん描いてました
鎧甲勇士の飛影侠モチーフというだけじゃなく
全てにおいて私の好みで描くのもコンセプトなのです
一番欲望を解放して描けるタイプになりました
朝から一次創作ネタ描いたりしてました
寺津那美(てらつなみ)さん登場。
アトラさんの友人で頭が良さそうな人
モチーフは鎧甲勇士の茨納米(TSUNAMI)さん
朝から一次創作ネタ描いてました
「鎧甲勇士モチーフが多い最近の自分のキャラ」と
昔のキャラなのに何故かウルトラマンティガ、トリガー要素が強くなったゆなさん
私のキャラの韓国人キャラの
「金剛美さん」は鎧甲勇士の金剛侠と
レジェンドヒーロー三国伝の関羽がモチーフ
韓国特撮も入れたい考えです
レジェンドヒーロー三国伝も大好きなんですよね…