姐さん…週末から雪マークついてますが、来月の雪まつりに間に合いますでしょうか…☃️💦
豪雪地なのにすっからかんなんです……姐さん、どうしましょ…💦

6 76

【業務連絡】

本日は「#大寒」
十日町市は雨です☔️

10 81

 
本日、十日町さんの作品の最後に追加で搬入された作品の普通プリントアウトだった作品がジークレー印刷のものと入れ替えになりました。
本日、最終日です。ぜひ、足をお運び下さいませ。
6:00pmまでですのでお間違えなく!

3 5

坂井先生のインタビュー記事。
『愛と追憶の泥濘』のことをお話しされています。

こちらの作品には、佐渡や胎内市なども登場し、棚田については十日町市の棚田を思いながら書いたそうです。
一度来た十日町市を忘れずにいてくれて、ありがたいですね。



4 12



美少女~特撮系
風に編集してます。
(仮面ライダーオーズ発売月の為に特撮系フィギュア多くなり反省)

【8月私事】
仕事で地方へ出る
お盆新潟(十日町)

8月全般的【猛暑 異常だった】

【過去画像】

64 220

一日目舞台挨拶終了。
監督の故郷である新潟県十日町での先行上映!

評判良くて、お客さんも300人くらい来場されました😭

明日もがんばろ〜✊

2 24

『愛と追憶の泥濘』は、坂井先生曰く「ドロドロの婚活物語」。
確かに「泥濘んだ婚活物語」が楽しめます。

文中に北陸信越各県の地名や名所、風景が登場しますが、「棚田」は十日町市内の「棚田」を頭に置いて描いてくれたみたいです。
ありがとうございます!


1 5

いよいよ夏本番!
「きもの絵巻館」では伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」はじめ盛夏用のお着物をご用意致しております。
また、吉澤織物工場では「十日町明石ちぢみ」の機織の工程もご覧頂けます。
お気軽にご来館、お問い合わせください。



2 3

【業務連絡】
\#おすすめ新潟グルメ2020/

十日町市「玄海」

最強のカルビクッパ

24 106

「ブリッジにいがた」でのイベントや「きもの絵巻館」、原宿「伴治郎」にて、「十日町明石ちぢみ」を例年以上にお買い求め頂いております。

盛夏のきもの、というイメージがありましたが、近年の温暖化の影響などで夏日が多くなり、着用機会が増えているからでしょうか?

0 3

女子ワールドカップ楽しみ!頑張れ!ということで初描き平尾選手ーー!初戦に合わせてあげようかと思ってたけど、トップ勝ったのが嬉しいのであげる!レディースも明日十日町で長野パルセイロ戦だーー!!!

9 38

10連休中勤務・「十日町織物産地特別招待会」・「~職人探訪~十日町きものGOTTAKU」が無事、終わりました。
「きものの街のキルト展」と「BANJIRO 13th Anniversary」を開催中ですが、明日から「産地研修」に行ってきます。
雨が降らないことを祈っています。


0 3

GW、旅行の絵☺️☺️
背景の写真は十日町の駅です🚉

1 2

5月は十日町に行くんだ!着物工場見に行くんだ!あと叔母が作品出すからキルト展も見に行くんだ!楽しみ〜〜
毎年イベントのビジュアルデザインさせてもらってるよ。

職人探訪 十日町きものGOTTAKU
https://t.co/6ltkrtW5Dl

1 5

本日より「十日町きものフェスタ 2019」が始ります。
産地最大のイベントにご来訪頂き、盛り上げて下さい。

【十日町きものフェスタ 2019】
日時:2019年4月8日(月)から4月12日(金)まで
午前9時~午後5時   
会場:道の駅 クロステン十日町2F大ホール

0 0

「株式会社きものアイ創業45年 大感謝祭」2日目。
本日も東京は快晴!
昨日は12時オープン前からお客様にご来場頂きました。
振袖や伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」などをお買い上げ頂いております。
本当にありがとうございました。
本日もご来場、お待ち致しております。

0 1

昨日の「日本経済新聞」に一般社団法人伝統的工芸品産業振興協会の宣伝広告が掲載されました。
十日町市には、昭和57年指定の「十日町市明石ちぢみ」と「十日町絣」の2品目があります。





0 0

シーガル十日町店
での、新弾バトル、ありがとうございました!!!!
初参戦でしたが、なんとか勝ち越せました😭
またお会いした時にはよろしくお願いします💦

0 5

今日は準備と打ち合わせの日でした!本当に少し行き当たりばったりでやっぱり現地入り早くしないとわからないと言うことを身にしみて感じました!
明日から!よろしくお願いしまーす!







5 11

この風景は十日町の、星峠の棚田かな?
新潟で一番有名な棚田だもんな、てかそもそも俺はこの棚田以外を知らない。
アイドルが新潟について話してるのがもう嬉しくて仕方がない...!

1 3