//=time() ?>
フーアの全身とニールとの身長比較。最初はこの2人だけで「春呼草(蒼馬 様)」とか受けてたんですよ…
竜族(龍)が人型に変化しているので、びっくりしたり龍の力で飛行したりする時は尻尾が出るため、ズボンが半ケツになってたりする(無襠褲)
手足も龍に戻りやすいので脱ぎやすい靴と広めの袖。
「ちょっと?!」と呼び止めたのはたゆんが半ケツだったから
ん?と振り返るから何してんの?って聞いたら
(。・д・。)「どーもくん拾うとこ」って返ってきた
「おしり出てるよ」
(。・д・。)「おん」
ずれてきよんと言うのでゴムが緩くなってるんだと知る今日この頃
【いつものパンツ】
仕事中ベルトが切れて半ケツになりそうなのを押さえながら配達するはめにwwww荷物持って両手塞がるとずり下がるを防げないから丸見えでも不可抗力なのwwwww
尻尾が生えるんだから衣装もそれに合わせてくれればいいのに、標準のままなため自分でズボンに穴を開けなくてはいけないので不便。半ケツでもきにしない猫まんばとそれを許さない猫長義。
ティーロワに持ってくやつ…2冊目とりあえず下書き終わったから息抜き
遅刻イイシリ(半ケツ)の日
ミウラってアンダーシャツ着てる派ですかね着てない派ですかね…
律儀に着ていてもらってもカワイイ気がする