〈イラストリレー〉

 ?

みんなが知ってる信長様を
真似て描いたわ。

じゃじゃーん!

マンガ内に登場させるため白黒で良かったところを着色したえらい//

よーく見てみると
信長様はうっすら茶髪。
思ったよりも色白で
唇の血色良し💋
眉毛細ーい。
戦国のイメージとは少し違った。 https://t.co/Q1PzL114Lc

4 12

ウマ娘協奏曲にてウオッカとダイワスカーレット担当しておりましたので以前から描いておりました。史実のレースを観ててさらに好きになりましたが最近この二人も出番増えてきていいですね!

4 18

おはようございます☀

今日は【シンフォニー記念日】

1914年のこの日、ドイツ・ベルリンから帰国した山田耕筰が、初の日本人の作曲による交響曲『かちどきと平和』を発表した。

この3人のバイオリン協奏曲聴きたい🥰

今日も良い1日を🎶



2 27

【⚠️拡散希望】
4月29日横浜みなとみらい大ホール
プロコフィエフ:交響的協奏曲
佐藤有斗Mo.
×
約40分弾き続ける史上最大の超大曲。これぞモダン楽器の良さを存分に楽しめる演奏会ではないでしょうか
ラフマは涙腺崩壊❗️
聴いてほしい🥺来てね‼️
https://t.co/t4270raSgR

26 95

りぃちゅにも久しぶりにあった〜☺️✨✨
今月の22日~25日まで関西で舞台をするそうです๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡

『DAYS-文化部青春協奏曲(コンツェルト)-』⇽要チェック!

17 114

NHKFMでガーシュウィンのピアノ協奏曲というのを聞いてます。構えてた以上にジャジー

1 1

【A piacere】
2つのバイオリンのための協奏曲

8 44

有次跟朋友聊天,突然我們腦洞大開,如果Luxiem是珍珠美人魚裡面的腳色他們會是誰?
友人:💜🧡好適合黑美人姐妹花
我:天啊!他們剛好是shushu跟咪咪(台版翻譯秀秀(姐姐)、咪咪(妹妹)
所以畫了這張圖(參考圖下收),真的好適合,好想聽他們合唱黑色協奏曲跟黑暗的巴洛克🥺🥺🥺

15 106

1890年代カタルーニャといえばアルベニスやグラナドスと思いきや、彼らの存在感よりペドレル↖️(カタルーニャのダンディかフォーレのような人)の古楽研究やサルスエラの活況のほうが目につく(ここで演奏会風に盛り込んだのはカスティーリャ語のサルスエラだけど)。あとマネン↙️の協奏曲が大穴だ…! https://t.co/0ddBZPyrGe

1 5

先週末に過去作品をDLsite様に2点委託しました。
一つは協奏曲、一つはピアノです。
試聴も出来ますので是非ご利用ください☟
特にピアノ作品は「ピアノすげー」ってきっと思いますよ?
https://t.co/hBhDPL7Kt4

2 2

バレンボイム/ECOのR.シュトラウス。RT盤でもRVWを吹いているニール・ブラックをソリストに据えたオーボエ協奏曲と組曲『町人貴族』。76~78年の録音。バレンボイムは後にシカゴ響らとこの作曲家に取り組むはずだが、その端緒はこういうロココ的な作品群だったという。
https://t.co/fIrJ0sxN65 https://t.co/cax6JHsiHY

0 8

警泥協奏曲はいいぞプレゼン。
パチスロ、ストーリーめちゃくちゃ良いの多いから円盤化してくれませんかね平和さん…!もしくはそのストーリーでテレスぺやってほしい。後生だから。

39 153

今日の
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
ヤッシャ・ハイフェッツ(Vn) フリッツ・ライナー指揮 シカゴ交響楽団 [1955.1957]

1 4

でたらめ協奏曲

※ファンアート

26 78

以前バヨ&チェロで聴いた「2つのバイオリンのための協奏曲」を思い出して描いたイラスト✨🥂
11/13.14時〜のsources LIVE「源」、配信視聴楽しみでっす😊

0 25

11月からパスペは怒涛の新作ラッシュ‼️
🩸11/13 『ヤンデレCD桜襲』
❄️12/4 『瑠璃雪楼の協奏曲』
👑12/18 『プリンセスガチャ』

全て方向性が全く異なる自信作です、まずは今週末の『ヤンデレCD桜襲』をお楽しみに🎉

https://t.co/SelK9tLjcZ

1 1


我が最推し2人よ!!
グリフォちゃんとユニカちゃん!!
マジで幻獣プリンセスはいいぞ!!
だから!推せる人は!
推してけえええええ!!
もふもふとドレスの協奏曲に酔いしれろ!!(^q^)

0 2

今日の
バレエ《コッペリア》
アンドレ・クリュイタンス指揮 パリ・オペラ座管弦楽団
ヴァイオリンと13の管楽器のための室内協奏曲
スビャトスラフ・リヒテル(Pf) オレグ・カガン(Vn) ユーリ・ニコライエヴィチ指揮 モスクワ音楽院室内管弦楽団

1 5