安宅切@福岡市博物館
茎には金象嵌で「あたき切 脇毛落」、また作者銘「備州長船祐定」と切ってあるのが単眼鏡使ってギリ読める。
拵はキャプションで、重文で圧切長谷部拵の本歌であると記載。潰れた金霰や黒ずみなど圧切拵にない使用感あり。

71 77

飛び入り参加失礼します。ツンドラオオカミの双子のお兄ちゃんです~~!
いつも単眼鏡で人の観察をしてます。スビちゃんって呼んでください🙌🙌
 

2 21

ボッティチェリ展
サンドロ・ボッティチェリと工房
《聖母子、洗礼者聖ヨハネ、大天使ミカエルと大天使ガブリエル》

二回目の今回は、単眼鏡持参で各々の絵の細部に注目して周ったけれど、この作品の瞳の光彩には吸い込まれそうに

0 0

雪傘式簡単眼鏡フレームの描き方
①目の少し下に横線を引く
②顔の向きに合わせて縦のフレーム、ブリッジをザックリ描く
③最初に描いた横線等の不要な部分を削る
④後はお好みで
ワンドロとかぱぱっと描きたい時に・・・ね?

5 11