【即興演奏と雑談】回線が致命的に悪いのでまったり【弦月藤士郎/にじさんじ】 https://t.co/tOnjVZIOHF

0 0

今日は人生初のインキーをしてしまい、今の株価くらい急落したテンションのおかげで機材をアトリエに取りに行けませんでしたが泣、25日より半年以上ぶりのホームライブ配信を即興MC付きで行いたいと思います。ベルリンに住む一介の即興演奏をお楽しみ下さい。#ライブ動画

1 5

エア・サプレーナ即興演奏会🎸🎻

106 547

大人組の放送お疲れ様でした!
ゲームしてるなーくんめっちゃ楽しそうだなと思いました😎
最終的に大人組全員リコーダー吹き始めて即興演奏で終わったの面白かったです笑

0 1

「ピアノランドの広場」を更新しました! 2月には『即興演奏12のとびら』勉強会、マスタークラス、『ピアノランド スケール・モード・アルペジオ』勉強会のセミナーを予定しています。お近くにお住まいの方や、興味のある方は是非ご検討ください!

https://t.co/pBPXsoaquy

1 1

おはようございまちゅん(・8・)

今日は金曜日ですね(*^▽^*)

今朝の即興演奏は、いつもより
ちょっと豪華にしてみました
(´∩ω∩`*)

今日も一日乗り切っていきましょう
(=゚ω゚)ノ





3 22

●『即興演奏 12のとびら 音楽をつくってみよう』
樹原涼子 著
https://t.co/xk3XwtDxEb

1 1

🎙本日の

【20:00〜】古今三奇人さん

ポップなメロディとスリリングな即興演奏を合わせたジャンルに囚われない楽曲群を携え、
関東近郊を中心に夜な夜な奏楽の旅、流浪中🏃‍♂️🎶
古今東西、老男男女が聴いて踊って笑ってノれる音楽をお楽しみあれ🕺✨

0 2

募集したテーマで即興演奏
すごく楽しかったんでまたやります
たくさん聴いてくれてありがとう✨

0 18


大津君 の曲を口ずさむ
一回聴くだけで再現できるヴァイオリン首席が即興演奏。 真・女神転生3 -NOCTURNE マニアクス サウンドトラック extra version [ (ゲーム・ミュージック) ] [楽天] https://t.co/EiQZHRYGYl

0 0

来月は写真投影と舞台演出、即興演奏も交え、松原豊「幻灯会 2019 秋 - 台湾」 2018年に撮影さた台湾・台北市の写真と出演は大岡英介、宮島哉行を迎えて第七劇場の舞台芸術監督の鳴海康平。10月13日(日)20:00 上演時間:約45分 ➤ 料金:一般2,500円、美里割1,000円 éâtre de Belleville

8 6

写真投影と舞台演出、即興演奏も交え、松原豊「幻灯会 2019 秋 - 台湾」 2018年に撮影さた台湾・台北市の写真と出演は大岡英介、宮島哉行を迎えて第七劇場の舞台芸術監督の鳴海康平。10月13日(日)20:00 上演時間:約45分 ➤ 料金:一般2,500円、美里割1,000円 éâtre de Belleville

3 8

hiroyuki chibaは日本のカットアップノイズアーティスト。
80年代からドラマーとして活動を開始。即興演奏を得てノイズミュージックに移行。

現在は圧倒的な音量と音圧をロック的身体表現にて即興パフォーマンスを行う。
ノイズレーベルeerie noise recordsのオーナー。
https://t.co/2XI6RGtciM

0 4

上半期リリースのジャズ新譜でよく聴いたのは、Lage Lund『Terrible Animals』やKendrick Scott Oracle『A Wall Becomes a Bridge』。とても音楽的な仕上がりでした。
あと、The Stoneでの10年間の即興演奏音源から厳選された、Fred Frithの3枚組『All Is Always Now』は刺激的で別格のおもしろさ。

2 10

6月26日(水)~7月10日(水)、3年ぶりに渋谷東急Bunkamuraギャラリーでの新作発表展。 この「世界は僕らの夢の庭」40号他 多数準備中。イベントは 6月30日(日)15時からライブペインティング、 7月6日(土)15時から <絵と音と歌、即興演奏の午後>こちらのゲストは豪華多彩な顔ぶれなので、追ってご紹介。

120 449

来週このメンツ+魚頭圭にて即興演奏を

16 76

中三時代「トラブル・コンサルタント 美木本リカ事件簿」松森正・・・昭和47年6~48年1月号まで8回連載!1話「突撃部隊は即興演奏がすき」2話「ポートタワーに微笑を!」3話「魔女がかれんな夢をみた・・・」木曜日のリカの続編的な?作品でして単行本化はされていません・・・はい

23 47

どんどん行くぜぇぇぇえええ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

次は、椎名林檎さんの『丸の内サディスティック』

いやもう、これが一番出来がいい!
弟のギターもさながら、まりあもノリノリ!!

みんな!聴いて聴いて(*'▽'*)!!

♯まりあのフライング
♯即興演奏

7 23

フェスボルタUSA Silent Of Nose Mischiefの時間にお越しくださいました皆様、ありがとうございました。本日は約20分間の即興演奏でした。

3 11