//=time() ?>
シンが超超好きです、更に言うとケンシンが好きです。基本女子向けなBLは「うーん…」だけど、原哲夫先生画風のあの振り切れた感じにまじで惚れました←
行徒妹先生凄すぎるやろ…原作シンは初期(絵微m)がメイン話だから、イチゴで超かっこいいシン見られて超絶幸せだわ…己でシン描いたけど超むず←
『いくさの子 -織田三郎信長伝-』最新刊の発売を記念して3月21日(水・祝日)に「とらのあな 秋葉原店A」で「原哲夫先生サイン入り”名古屋に桶狭間あり。”グッズ」などが当たる抽選会を開催(© _ ©)☆
名古屋おもてなし武将隊®も来るゾ!
この機会にぜひ秋葉原へ参ろう!
https://t.co/3GDFHUlCPb
1027/北斗の拳・ケンシロウ:先週の六本木ジャンプ展に影響されて描いた線画を、原哲夫先生風に塗ってみました!『蒼天の拳』もTVアニメ化しますしね!ひたすら原先生の絵を見ながら塗りを模倣するもやっぱり難しいが楽しかった!
北斗の拳の舞台化おめでとうどざいます!!!!
弊社の北斗の拳ネクタイや原哲夫先生つながりの花の慶次のお箸ですが、現在コミックゼノン様のオンラインストアでも販売中!皆様是非ご利用ください!https://t.co/DX5E0eEjxm
【お知らせ】原哲夫先生のHPでインタビューに答えています。今回は2回目の更新で中編です。次回更新分、後編ではイラストも1枚載せていただく予定です。お見逃しなく^^/ 「Vol.16 カラーチーム 落合マハルさん 中編 」https://t.co/mP2Dufv2Ed
#3月のライオン…第20話
島田さんの孤独な戦いが描かれた今回…思考と精神という己の内面のぶつかり合いこそが将棋の戦いだからね…重苦しくも美しい心象風景は見事でした。
そして、エンドカードは原哲夫先生作画の藤本雷堂棋竜…スゴ過ぎる!😍
(画像は加工品)
#3lion_anime
【ゼノン12月号 見どころ①】
特別付録!! 「本気のサウザー」クリアファイル!!!!
原哲夫先生特別描き下ろしの超プレミアムな限定クリアファイル!!
裏面には「北斗の拳 イチゴ味」の行徒妹先生が描き下ろした
サウザーさんもいるのでこちらも要チェックです☆