//=time() ?>
走り続け、気がつくと見知らぬ場所に辿り着いていた
「ゼェー…ハァー…あーくそ、左手逝ったわ…」
異星人は草臥れた様子でしゃがみ込んでいる
原生生物ちゃんは辺りをキョロキョロと見回している…
▶︎ ここは何処か尋ねる
原生生物ちゃんを構う
ピク民の原生生物擬人化絵、今の画力だとどんな感じが描いてみたい。。当時は2でどボス中心に手ブロで描いていて、ボス以外もちらほら描いていて2ならほぼ全て擬人化描いていた記憶がある。。需要皆無だが。お気に入りはダマグモキャノンとトテツチホカシとゴロムシとゾウノアシ。
ピクミン4の最新映像でテンション爆上がりであった
個人的に注目したのが「ヘビガラスの雛」と思われる左の原生生物
可愛いのはもちろん 雛の頃は地中ではなく陸上で生活していることが判明したり まだ羽毛が生えていない頭部が綿羽に覆われていたりと こういう生物学的に見れちゃうから 楽しいんだ
@5onezak1 さん
湖底図書館に入り浸る異星人
イケオジの姿を好んでとるが、本体は鎖の集合体
よくその辺を歩いている原生生物を捕まえて授業ごっこをしているが原生生物は阿呆なので大抵怪訝な顔をされている
@NITOHATI さん
砂地地帯に棲息する固有種
草食で温厚。街から街へ迷子や運んでくれることもある。
外敵には上部の尻尾をハンマーのように使い叩き潰す
よく原生生物に尻尾に落書きをされている。
おはようございます!
朝起きたら嫁ちゃんが
新年の挨拶カードを書いてくれた🎉
ここ一ヶ月くらいずっと隣で
ピクミンやっていたから
インスパイアされたんかな😅
うさぎも原生生物に見えて良いよねー🤡嬉しい!
今日もアニメ観てDAWで遊びまーす🎉