//=time() ?>
松本大洋/湯浅政明 著『劇場アニメーション「犬王」誕生の巻』発売。
湯浅政明監督最新作『犬王』。キャラ原案・松本大洋が描いた多数のスケッチから紐解く、ふたりのポップスター、犬王と友魚誕生の瞬間。狂騒のミュージカルアニメーション、始まりの始まり。
https://t.co/OhwgKRkCtT
\本日は #父の日 /
映画『犬王』にも2人の”父”が登場します
◆犬王の父:#津田健次郎
◆友魚の父:#松重豊
『#犬王』熱狂公開中🔥
#湯浅政明 #アヴちゃん(#女王蜂)
#森山未來 #柄本佑
昨日犬王観に行った!
見るきっかけはyoutubeで公式が上げてたアヴちゃんの歌う「腕塚」がめっちゃかっこよかったから、映画館で聞きたいと思ったからだけども、友魚ちゃんのファンサも尊すぎて感情のままにうろ覚えで描いた。
パンフ売り切れて買えなかったから今度もっかい観に行くんじゃ!
『#犬王』
めくるめくロックミュージカルと映像表現に圧倒されつつ、正史では語り継がれなかった犬王と友魚という響き合う二つの魂を、「あったかもしれない」物語として描き切る野木亜紀子脚本、凄すぎる。アヴちゃんと森山未來はパフォーマーとしてやはり超一流。伝統芸能も革新だった時代の寓話。
「犬王」
尊いバディ関係を見れるというだけで実質0円なのに本当に0円で観ちゃったらそれはもうお金もらってるのと同義なのでは?(何を言ってるんだ)
犬王は本当にフェスを楽しめる映画で犬王と友魚の関係が尊くて平家滅亡の物語を楽しめる作品となっています。4回目も見届けようぜ!俺らと共に!
犬王観ました。すごく良かったです!
歌と音楽と映像の迫力に圧倒されました。
目の見えない友魚が感じているものの気配の描き方が素敵でした。
犬王と友魚、2人の生き様を見届けて
私も今の自分を精いっぱい生き切ろう、と勇気をもらえました。
繰り返し観たいな。
#犬王見届けようぜ
私はザラブ星人。ザラブとは私たちの言葉で兄弟という意味だ。今日は私の出演する「犬王」という映画を紹介しよう。この作品は足利義満の寵愛を受けながらも歴史に全く名を残さなかった犬王という猿楽師が琵琶法師の友魚と共に失われた物語を紡いでいくミュージカル映画だ。おすすめだぞウルトラマン。