絵茶産物の愉快なオリキャラ達
広島だったりフランスだったりドイツだったり古代日本だっりと愉快な仲間達です

1 8


大好きな先史・古代日本風の絵ばかり描いています

16 132


古代日本の天皇・皇子皇女・氏族、記紀神話の神様、デフォルメキャラなどを作成している歴史創作垢です。
自由なデザインで尚且つぼちぼちのペースでUPしていますが、11月もよろしくお願いします🫶💕

51 506

🎃おばけ・妖怪・もののけ図鑑👻Yokai
九尾の狐(きゅうびのきつね)
出没場所:山、宮廷
異称類縁:九尾狐狸、玉藻前
古代中国では邪を避け明君の代を示し(史書や『山海経』他)、古代日本でも神獣とされ、
『封神演義』の影響から近世以降は悪狐とみなされた

0 3


イチマツさんのタグ参加失礼致しますm(_ _)m
古代日本ファンタジーをテーマに描いております!

4 36

古代日本のジャガー。腕がフレンズのようなポーズをしている。

0 6

はい!自薦失礼します✋🏻
きら子と申します!
古代日本史の解説を配信しています❀
もしご期待に添えそうでしたら、いつでもお声かけくださいませ……!

参考動画
https://t.co/7nZNFjbheN

0 10

よそ様の子描かせて頂きましたシリーズ.木谷圭さんちの志保ちゃん.古代日本の巫女風衣装(※)

※古代日本最強の巫女さんが一応モデルですが,肖像が残ってるわけではないので,想像図や巫女の埴輪などいくつか参考にしてます.創作なのでツッコミは勘弁してください(^^;

12 41

奈良時代に日本にもやってきており、
その現物は奈良正倉院宝物として現在に伝わっています。(正倉院宝物・甘竹簫かんちくのしょう)
古代日本とヨーロッパを結んだ民俗楽器の音色で
遥かな悠久の時間を中秋の名月のもとお楽しみください。

3 11

日本最古の小説といっても過言ではない『古事記』
その漫画版であるこうの史代先生ェの『ぼおるぺん古事記三 海の巻』のファンアートその①
私の大好きな漫画❗️

ほぼメインヒロインの豊玉姫と妹の玉依姫です
二人の正体はサメの女神🦈

古代日本人はサメをリスペクトしてたんですねぇ…

1 5


古代日本の天皇・皇子皇女・氏族、記紀神話の神様、デフォルメキャラ、絵系図などを作成している歴史創作垢です。
ぼちぼちのペースでUPしています☺️
よろしくお願いします🤲

18 133

FGO水着イベ2022。水着エリセ(セーラー服ver.)のスカートが『Fate/Requiem』の制服のアレンジになっていて感無量。通常エリセの古代日本風衣装も好きだけど、原作に近い姿が見られるのはやはり嬉しいな。
紅白のでっかい浮き輪を持っているのも好印象。図らずもボイジャー君とお揃いになっている。

1170 4786

ミッドジャーニー、早速お試し

古代日本の妖怪をオーダー!

ミッドジャーニーにはディスコード必須です!

0 1

まぁそんな論議がちょくちょく行われる仁徳天皇なのだが、どういいう人かというと、古代日本においての「伝説的聖君」という扱われかたである。
有名な伝説に「釜戸の煙」の話がある。

101 220

例のAI絵画、やってみた。キーワードは「古代日本軍の可変翼戦闘機」

1 7


古代日本の天皇・皇子皇女・氏族、記紀神話の神様、デフォルメキャラ、絵系図などを作成している歴史創作垢です。
ぼちぼちのペースでUPしていますが、8月もよろしくお願いします🥰🤲

30 153

大宝二年の御野国半布里戸籍には「閹人」という(宦官と同意らしい)記録が見えて「古代日本における性器欠損の唯一の資料」だそうです。壬申の乱なり事故なりで損傷を受けたもの?とあるがまあまあこのかおになる
(そこで壬申の乱の字に出会うとは思わず)

9 22

③クカタチ/★HウインD♀
原型の頭部が縄文〜弥生時代の髪型っぽく見えたのと鬼のパンツっぽいカラーリングから“古代日本人+鬼”みたいなコンセプトで描いた。それっぽいかなという理由で勾玉も装備させた。実デが小さめ個体なので背は低め。むちむちボディなのは完全にぼくの趣味。二枚目は仮案。

0 17

「詠天記(ええてんき)」は、古代日本の女王「卑弥呼(ひみこ)」にインスパイアされたボードゲームです。
小国をみちびく巫女(みこ)として、未来の天気を占い、稲作をしてクニを豊かにしましょう!

詠天記 | EETENKI: The Queen Himiko Chronicles https://t.co/M47dDACuzQ

0 0