渡辺省亭の絵は澄んだ上澄みのスープみたいな彩色なので是非、作品をみてほしいです。書籍の図録だけではもったないのが渡辺省亭です。
石川県立博物館の「小原古邨 海をこえた花鳥の世界」も機会があれば。自分も見に行きたいくらいです。

0 0

小原 明治40(1907)頃

近代看護教育の母として有名なナイチンゲール
同じ名の がいることをご存知ですか
小夜啼鳥(サヨナキドリ)とも呼ばれスズメ目ヒタキ科に属します
スズメはスズメ目スズメ科

今日は
全ての看護職についている方に敬意を表します

3 8

Art by 小原古邨(Ohara Koson)

66 171

小原古邨の『踊る狐』が可愛かったので。
デフォルメ描いてみました。


0 4

退職の翌日
父の施設入居相談で市役所の後は
自分へのおつかれさま🥂
石川県立歴史博物館で開催中『小原古邨展』へ

金沢出身の絵師、古邨の里帰り展🏛
古邨の描く花鳥風月を堪能しました☺️

気に入った作品のポストカードが売ってなかったのが残念😢

後期も楽しみ🌿🕊

0 24

하나하나 사연이 있는 (듯한) 웃음 동물화, 오하라 코손(小原 古邨, Ohara Koson)

애정이란, 상대의 인격을 아끼는 것.

10 37

展では、古邨作品からインスピレーションを得て作られた、パテック フィリップ社製の希少な時計も出陳されています。

クロワゾネ七宝を駆使し、鳥の輪郭をごく細い金線でくくる繊細なつくり。

会場では原画となった祥邨作品と展示しています。



https://t.co/31CjUIJ0fH

25 59

石川県立歴史博物館では4月24日(土)~、春季特別展「小原古邨-海をこえた花鳥の世界-」が開催されます。2018年に当館で展示した原安三郎コレクションの古邨作品のほか、近代金沢の美術工芸品や師・華邨の作品などが展示されます。
https://t.co/jwuqYiuThf

4 11

Ohara Koson (小原古邨, 1878–1945)

Lotus

c. 1928-1930

0 11

【速報】#小原古邨 展のポスター・チラシ完成!
なんと!今回は2種類つくっちゃいました。
赤い(ピンク)の雀と緑の雀、どっちがお好き?
 

15 52

【情報解禁】
当館では2021年4月24日(土)~6月27日(日)に春季特別展「小原古邨-海をこえた花鳥の世界」展を開催します。

古邨がいよいよ故郷・金沢にかえってきます!
詳細は追ってお知らせいたしますので、しばしお待ちください~

    

31 61

Koson Ohara / 小原古邨
b. 1877 - 1945
left : [ Heron in snow ] / 1920
right : [ Crow on a flowering cherry branch ]

26 81

♫【小原古邨 [Ohara Koson] 09】♫

42 80