ラプちゃんカラス可変式だったんか
ww

0 0

あの日、人類は思い出した。ふぁんまおの身長が可変式であることを。

1 13

「開発コードF2――Floater&Flyer」
「X台地で譲られたW3と、寒冷地で使用したピゴセリスを基にした、試作型の可変式追加武装だ。
人型時のバランスを考慮して、普段はホバーとして機能するよう設計されてる」
「確かに速い、ですが――」
(続)

0 11


リコ・オットー きちんとした立ち絵があり、いわゆる普通のかわいい高校3年生なのだが、魔術で身体能力をブーストして残像すら掴ませない高速移動が可能だし、影分身ができるし、なんなら等身が可変式

0 2

【オリジナル武装部門】
【作品名:多機能複合可変式外套】
【応募要項に同意します】

戦況に応じて武装を変形させることで、様々な状況に対応可能な追加装備。
武装にも変形ギミックを盛り込み、遊べるよう意識して描きました。

21 77

【今週の話題】戦闘機形態から人型形態に完全変形!完全新規設計の可変式フレームを内蔵した「ヴァリアブルフレームシステム01 ガルダギア【ベルーガ】」が『M.S.G』でプラモデル化!

https://t.co/ZkeZOzvsIc

90 223

【150RT】戦闘機形態から人型形態に完全変形!完全新規設計の可変式フレームを内蔵した「ヴァリアブルフレームシステム01 ガルダギア【ベルーガ】」が『M.S.G』でプラモデル化!

https://t.co/ZkeZOzvsIc

73 139

さっきのヴァルヘイレンしっぽ忘れたから見せてもらった

ヴァルの髪の長さは可変式です https://t.co/pDNwMHxNVk

5 32

トールが生まれる前に弊社が作ってた可変式の大型武器とかもスタッフが「わからん!わからん!」って作ってたやつで、色んな意味で重いしもう壊れて動かせないけど、ちゃんとスタッフの育成には繋がったので何か作るのは大事だし楽しいね

2 30

MATAGI 2021新作のご紹介
「フランスパン:BAUGETTE」

可変式フランスパンマフラー

3 4

ドルジのサイズは可変式

16 78


苗字・性別可変式の煐人(エイト)です!
夜22:00か23:00~配信をほぼ毎日やっておりますので、見に来て!
https://t.co/hQt3VGmqFE

1 1

なるほどー。ん、画像的なあれだと良さそうかなと思ったけど(同人的なイラストの意味合いで可変式だから)、設定的には厳しそうですね。ヤンデレ同士は良いですね、激しくなりそう(互いの胸切り落とすまでいきそう笑)なら、深雪とガハラさんとかの方がしっくりくるんかな、何故か紫(原作は黒)

0 0


桜もち。性別無し、参考画像は身長140~130cmくらい。
見た目年齢3歳~14歳の可変式。1000年以上生きている妖怪。プリンが大好き。ツリ目に短太眉、八重歯。胸元に黄緑色の勾玉を付けている。元気いっぱいのクソガキ。
1、2枚目:うさ耳もこもこポンチョ
3、4枚目:ハロウィンフランケン

0 5

髪の長さは可変式

0 0


顎の中心にちっこい山があってちょんちょんって左右に生えてるタイプのアゴヒゲです👹でも正味可変式ではある

5 13

ちみカロン長官。大きさは可変式。

35 94

紗南の公式モデルを見るとそこまであるようには見えない
でも作ろうとしてる無印衣装の絵を見ると意外と胸あるようにも見えるんだよな...
可変式か

0 1