この困難がなければ
私は何もわからなかった
失ったものは多いけど
何の未練もない

『そんな日の 

闇があるから
光がある
そして闇から出てきた人こそ
いちばんほんとうに
光の有り難さがわかるんだ

(小林多喜二)




47 186

寂しそうに見えた
私の手をとり
連れられた先で
疎外感だけが
浮き彫りになる

『そんな日の 

人は誰もが
ひとりで
自分の部屋にいる時より
外で他の人の間に
交じっている時に
寂しさを意識することが
多いのではないでしょうか

(ソロー)

27 142

無理せずに
自分らしく
保とうとしても
自分らしささえ
わからなくなる

『そんな日の 

戸惑えば
戸惑うほど
それは愛している
ということなの

(アリス・ウォーカー)



28 149

同じ困難
越える人と
押しつぶされる人

『そんな日の 

苦しみは人間を強くするか
それともうち砕くかである
その人が自分のうちに持ってる
素質に応じてどちらかになる

(カール・ヒルティ―)



37 150

自分にない色に惹かれ
嫉妬し
憎しみにかわり
壊れてしまった

『そんな日の 

憎しみ
壊すことは
たやすいこと
築いていくこと
大切にすることが
はるかに困難なのです

(エリザベス女王)



30 151

泣き言で
自分の耳は何も聞こず
涙で何も見えない

『そんな日の 

不遇はナイフのようなものだ
刃をつかめば手を切るが
取っ手をつかめば役に立つ

(ハーマン・メルヴィル)



37 180

苦難を乗り越えて
いけるような方と
一生共にいれますように

『そんな日の 

愛も信仰と同じように
日々のささやかな
勤行によって
維持される

(ジョルジュ・ローデンバック)


30 144

あんなことをされた
こんなにしてあげた
そんな気持ちが
黒い渦を巻く

『そんな日の 

忘れるすべを知っていれば
むしろ幸せというべきである

(バルタサール・グラシア)


31 164

たとえ見えなくても
様々な形で繋がれた縁を
大切に思う

『そんな日の 

小さな出会いを
大切に育てていくことで
人生の中での大きな
出会いになることもあります

(#千利休)



44 215

私の選んだ道は
傍から見れば
無謀な
道なき道なのかもしれない

『そんな日の

前途は遠い
そして暗い
しかし恐れてはならぬ
恐れないもの前に
道は開ける
行け 勇んで
小さき者よ
(有島武郎)




コラボさせて頂きました💓

46 179

失った愛は戻らなくても
その懐いは私の力となる

『そんな日の

人生は失った愛によっていっそう豊かになる
(ラビンドラナート・タゴール)




書道家凛 さん( )とコラボさせて頂きました!

描いた人( )

8 22

震える足、本当はいつも戦うのは恐い

『そんな日の

戦うってことは…恐いってことだ
そしてそこから…逃げないってことだ
(修羅の門 陸奥九十九)



素敵な名言を紹介している書道家凛さん()とコラボさせて頂きました
描いた人()

6 26

毎日に追われて
何が好きだったか
何をしたかったかが
薄れていく

『そんな日の 

ときに何もかも忘れて
夢を見ることは
子供よりも
大人に必要だ

(塩野七生)


42 177

弱い立場の人に威嚇し
弱い自分を隠そうとする

何も満たされないのに

『そんな日の 

強がりは
コンプレックスの裏返し
「強く見せる」努力はやめて
「強くなる」努力をすることだ

(#アルフレッドアドラー)

27 122

家に帰り
ため息が出る人間関係でも
繋ぎとめようとする

『そんな日の 

人間関係はとても流動的なもの
固定されてしまうものだと思い込むと
息苦しくなってしまいます

(#占庭みゆき)



30 146

自分も他人も
否定しながら
息苦しく生きていた

『そんな日の 

自分らしく
生きられるようになったこと
自分と他人の欠点を
受け入れられるように
なったことが
最大の勝利です

(オードリーヘップバーン)

51 169

大切なものが
零れ落ち
残ったものさえも
私の目にはもう映らない

『そんな日の 

人間は
不幸のどん底につき落とされ
ころげ廻りながらも
いつかしら一縷の希望の糸を
手さぐりで
探し当てているものだ

(#太宰治)

39 172

どうしようもないことや
まだ起こってないことに
心が囚われて
心が壊れていく

『そんな日の 
 
なんとかなると思ってると
何とかなってくる
世の中、なんとかなるだろうと
考えるのがいちばん強い

(南 伸坊)



53 188

小さいな狭い世界で
小さなプライドを
護りながら生きていた

『そんな日の 

常に大きな視野を持ち
自分ができることより
さらに高い目標を持ちなさい
競争相手や先駆者に
優ろうと思うだけではだめです
あなた自身を超えよう
努力するのです
(ウィリアム・フォークナー)

56 158

変えれない過去
わかっていても
自分を責め続ける

『そんな日の 

過去ばかりあれこれ思い出して
センチになってるわけにはいかない
自分は現在に
未来に生きなければならないのだ

(植村直己)

46 157