味噌汁でカンパイ! 1-3巻が期間限定 無料お試しになってました

味噌汁でカンパイ! 笹乃さい
https://t.co/pzZTxLVCQ2

幼馴染が毎朝、味噌汁を作ってくれるグルメコメディ ボーイミーツガールにニヤニヤしちゃう人にオススメです🤗

※2021年2月4日22:00まで

1 12

冬の無料フェアで味噌汁でカンパイ!3巻まで読めるようです 2/4あたりまで!あったかく過ごしましょ
https://t.co/RMvDzIy1G6

111 332

お正月なので、あんもち入り白味噌雑煮の回をまるごと一話載せ!幼なじみ二人が毎日味噌汁を作る話です。途中に全国お雑煮MAPもあるぞ。今年もよろしくお願いします。(味噌汁でカンパイ!6巻より) (1/7)

319 770

味噌汁でカンパイ!10巻
9月発売の最新刊。旅と家族について考えるGW北海道編、中3になり二度目の母の日、そして梅雨と共に過去編へ。過去編は善が覚えていないため、生きてる当事者である父ちゃん目線になることが多い。その他ドタバタな日常回もあるぞ
(3巻無料は明日25日迄
https://t.co/A9yljHkdbs

22 107

味噌汁でカンパイ!9巻
イトコの運動会の保護者役…つまりそれって夫婦役!?からの八重が珍しく風邪をひく回、そして手作り味噌のカビ問題…助けて二見せんせー!
味噌カビ事件は必ずやろうと思ってたのでやれてよかった。ほんとによくあることなんですよ〜
(3巻無料は11/25迄)
https://t.co/A9yljHkdbs

23 98

味噌汁でカンパイ!8巻
表紙はドタバタなWデート編より。作中は春、中2の終わり。一つ季節が巡ります。味噌汁と共に少しずつ前に進む彼らのお話。
(3巻無料25日マデ)
https://t.co/A9yljHkdbs

18 103

味噌汁でカンパイ!7巻
ようやくやってきた自家製味噌作り回!今は計量済みキットも売っていて初心者もチャレンジしやすいんですよ。作中が2月なので節分の豆知識もあります。…豆だけに!!友人たちとバレンタインデーパニックなお話もあります。
(1〜3巻無料は11/25迄)
https://t.co/A9yljHkdbs

25 107

味噌汁でカンパイ!5巻
スキー実習巻。お約束となった「善のお母さん役」を取り上げられちゃう八重と、年末にかけてのイベントごとやらまとめて冬のお話 善もだいぶ右往左往している
(3巻無料は11/25まで)
https://t.co/A9yljHkdbs

10 66

味噌汁でカンパイ!4巻
あの味を目指して、八重頑張る!二人を見守る二見先生初登場の巻でもあります。
(3巻無料は11/25まで)
https://t.co/A9yljHkdbs

18 98

味噌汁でカンパイ! 3巻無料11/25まで https://t.co/L4Ytxm4TcQ 味噌汁生活始まって1年目の夏。味噌とネギ混ぜただけのもの味見して味噌味って感想出す八重がお気に入り。

23 69

味噌汁でカンパイ! 2巻の無料は11/25まで。 https://t.co/cG1hutthEt 豚バラとナスの味噌汁は安定の美味しさ!

40 111

【オススメ漫画】『味噌汁でカンパイ!』笹乃さい|コミスペ! https://t.co/2rWJtdvuV4

片思いしている幼なじみの少女が作ってくれる、毎朝のお味噌汁。温かくて心にしみる、ハートフルストーリー!

ライターのまつお さんが作品への愛をしたためた、#グラレコミック もぜひご覧下さい!

17 44

うぇぶりにて味噌汁でカンパイ!61杯目更新されましたよ~ カラーはコミックス化するとモノクロになっちゃうので今のうちに見といてください!善と八重の自家製味噌がついに完成、お披露目に向けてどんな味噌汁にしよう?という回です。雑学は全国ご当地味噌汁。作中は夏っ https://t.co/56cOtr8SM4

71 264

笹乃さい「味噌汁でカンパイ!」9〜10巻読了。
マンガワンアプリのキャンペーンで8巻分まで読んだので続きから。味噌汁だけで続くのもスゴイし、味噌汁のポテンシャルもスゴイ。中学生らしい初々しさが可愛いし、それぞれが自分に向き合って成長していく様が眩しい。

0 3

味噌汁でカンパイ!10巻
純な中学生2人と味噌汁が紡いでいく、ハートフルホームコメディ。
それぞれが本人なりに苦手なものに対峙していくのは、中学生らしい等身大の成長描写で良い。
特に今巻は、主人公にとって苦く描かれていた過去が、段々と良い思い出に昇華されているような印象も受けた。

0 2

『味噌汁でカンパイ!』10巻読了。三井野家の家族旅行に普通に溶け込む善くんは、家族ぐるみの付き合いがある幼馴染の体現者と言えよう。外堀が埋まるどころか土を入れすぎて山と化しているような二人の関係も、毎度の事ながらたいへん美味しゅうございました。

0 1

9/12発売ゲッサン10月号に味噌汁でカンパイ!巻頭カラーで載ってます。来たる「味噌汁会」に向けて、八重と善が味噌汁メニューを考える回です。二人の着地点は、はてさて?
最新10巻も発売中です、電子無料フェアもあるのでお気軽に試し読みしてみてください!📚

107 326

『味噌汁でカンパイ!』10巻を読みながら、ずっと「人」に誠実な漫画だなと感じた。戸惑うこともありながら、優しい心を育てていくメイン二人はもちろん、この漫画は大人だって間違うこともあるし、嬉しくて笑うことがあることを感じさせてくれる。誰かを想う優しさとか愛しさで満ちていて、好き……

0 13

笹野さい「味噌汁でカンパイ!」10巻。
祝・大台🎉
味噌汁縛りから始まって味噌作り・地域による呼び方、食文化の違い・食品の歴史とその加工方法と、横軸が少しづつ様変わりしつつも、縦軸である善一郎と八重の関係は1話からずっと安心して見られるのがこのマンガの素敵なところだと思います。

1 4