🍒お仕事🍒

商業施設OPA様、春のプロモイラストと
パーソナルカラー診断のイラストを描きました!
可愛い動画も作成頂いたので是非ご覧下さい🌷

動画→https://t.co/PNffQRRZJU

カラー診断→ https://t.co/5gPdO0sCAF

よろしくお願いしますー!🌈

7 135

【告知】
3/3(金)〜3/5(日)に、本コース2年生のNanaToさんが出展されている二人展『365/1日』が開催されます!

<展示作家>
・NanaTo
・sAsaMo
場所:小型商業施設【十三日】内「Gallery Su-kima」(岩手県盛岡市肴町10-10)
*入場無料
https://t.co/IxQKwBZxki

1 5

皆さまGMです😆

昨日はX2Eヴィランズ,XANA PENPENZ大盛り上がりでしたね😆

大規模なプロジェクトは複合商業施設のように多くの人で賑わって華やかです。一方くるきゃんは1つ1つ手作業の個人商店です。

作品づくりや関わって下さった方を大切に進んでいきたい。
くるきゃん新作もう少しで完成です!

4 16

死ぬほど通った商業施設跡

77 341

広島市の大型商業施設・サンモール内にあります「L GALLERY×SUNMALL」様にて、作品の展示と販売をさせていただいております。
お近くにお立ち寄りの際は是非ご高覧ください🌟
3月20日まで

39 356

「おしゃれなWebページと見てたら渋谷東急プラザだった」ブログ書きました😄

90年代後半の109全盛期頃のギャル渋谷が今はすっかり別世界✨昔の東急プラザのディープな感じも好きでしたがおしゃれな商業施設に変わりました😊

https://t.co/eBL5OtQw8a




15 156

「何処かの異世界の巨大商業施設」
突然現れ、地元の商店街が衰退しきった頃。。。また突然消えてしまう。。。。
何処かの異世界。。。

一階におったと思ったら、三階におったり、、、迷路のような建物が最先端。。。。
何処かの異世界。。。

0 3

新キャラは、でぱーとりうぼうとそりおきたゆにべーるです✨

0 5

博多の川端通商店街さんから依頼されて似顔絵を描かせてもらいました!

商店街とか周辺の商業施設を巻き込んだイベントで、商品券か何かで使われるらしい。

  

1 13

33日目
「ばらかもん」2巻

カーナビに道しか映らない村...
今どきはネットが繋がってないところは少ないだろうけど、それでも商業施設も駅もコンビニすらないところだったら、俺ら東京さ行ぐだ!ってなりそう。
なにより本屋がないのがつらい。週刊漫画を買うにはどうしたらいいんだ。

1 2

おはようございます!1/29~~~!
今日は温泉に行く予定!夏でも冬でも山で遊ぶので、温泉入る機会多くて好きなんですよね~~。
商業施設として力入れてる所も多いので田舎でも遊べる!ハピ!

8 32

おはようございます☀️

にて
NFTのイベントが開催されます

限定NFTをお迎えした人の
お気に入りの作品が展示される
素敵な企画が開催される予定です

商業施設に作品が並ぶことは
貴重な機会だと思います✨✨
気になった方は要チェックです📝

今日も良い一日を🍀

5 40

フードイラストレーターとして食を中心にレポート・商品紹介・アレンジレシピ・商業施設様やカフェ・レストラン・新オープン情報などを手描きのイラストと文字で紹介しています!
制作のご依頼等、まずはお気軽にご相談くださいませ。

8 46

昨年は商業施設のビジュアル2つuramabutaで担当させて頂きました🏢

・プライムツリー赤池 5周年
・みらいたうん ~SDGsとユカイな17のなかまたち(アリオ )

今年も駅ビル・商業施設のシーズンビジュアル等のお仕事お待ちしております〜✨ 二人で制作していますので、タッチは4種類くらいございます◎

2 64

国際文化学部 卒
・居酒屋ホールバイト
・甲子園でビール売り子も

私鉄グループ入社(大阪)
・商業施設に出向、販促宣伝・商品企画(7年)

第1子育休・夫転勤で退職(横浜へ)
・絵を描き始める

転職・webマーケで会社員(半年)

イラストレーター(2年)
・すぐMJ入塾

0 24

皆様おはようございます🌞
本日は土曜日です、商業施設が家族連れで賑わいますね😀
私はどこ行こうかな...?

0 12

300m級コンテナ船を改造したミーおじ世界で最も一般的な集合住宅兼商業施設群。企業のメガフロート開発の為に集まる労働者向けの仮設住宅が放棄され漂流難民が住み着きスラムとなった。

46 127

「三井ららちゃん 証明写真風 名前の由来」
・三井ららちゃんの名前の由来は、「三井」は三井不動産から、「らら」は三井不動産が展開する商業施設「ららぽーと」からになっています。

0 6

おしゃれ商業施設の店員さんシルエットがよかった。

1 16

みずき団子のイメージ。実家では上のタイプ。紅色を使わない白一色がほとんどだけど、2色もよく見る。下のタイプは学校やイベント、商業施設でよく見るカラフルなみずき団子。黄色も入ってるのもある。木の種類でしなっているのがなんか風情がある。

0 3