//=time() ?>
4/2(土)は長野市の善光寺へ。夫がこのあたりで朝早くに1時間だけ仕事があり、そのあと散策でもどうかと誘われ、5時半起きでついていく。2年2ヶ月ぶりに東京都外に出た。
7年に1度の「御開帳」となる前日だったそうで、それを祝うセレモニーがおこなわれていた。街じゅうのワクワクの空気が良かった。
当店のコラムに「牛に引かれて善光寺参り」をアップいたしました。
#信州 #善光寺 #御開帳 #布引観音
https://t.co/bUnHGMSEyo
お彼岸。
滋賀県栗東市の新善光寺さんでは、春と秋のお彼岸には黒糖ういろが売られてます。
子供の時から、この三角形でぷるるんとした弾力半端ない黒糖ういろが大好き♪
拙著『おばあちゃんとわたし』から近江の「ういろ」のお話。
ぜひ、耳で読んでみてください。
https://t.co/flZxKDDvZm
→続
こんな日なのでむか~~し課題で作ろうとして企画倒れになった『まんが信生法師日記』試作ページを流すぜ!くそくそ過去作なので薄目で見てください(1/2)
『信生法師日記』は源実朝の近習で歌人の塩谷朝業(信生)の紀行文&歌集 短くてエモいのでオススメ 実朝さんの墓参りして善光寺参りするよ
【#舞星のつぶやき】
あけましておめでとうございます!
今年の #ゆく年くる年 は善光寺からの中継で思わず興奮!
今年も #御嶽山🌋の火山情報、木曽地域の魅力、#防災 情報を発信しますのでどうぞよろしく!
私の個人的つぶやきも応援よろしくお願いします!
皆様おはようございます(*^^*)
いつも有難うございます✨✨
今年も残すところあと僅かですね
体調崩されませんようにお過ごし下さいませ🍀*゜塗り絵をしましたので載せております🍀*゜ワンピース様からの
ロビン様が好きで塗らせて頂きました。最後は、善光寺様の今のライトアップの風景です。